【9月12日(日)】
この日は午後から時間ができたので、急遽燻製おつまみを補充することに。
もともとそのつもりじゃなかったので、食材は近所のコンビニで調達しました。
前回作って美味しかった枝豆天は2袋に倍増(笑)。その他はサラダチキンに6Pカマンベール、久々登場のじゃがりこというラインナップです。温燻はダンボール燻製器の容量が小さいのと、時間的に1回戦に限られるのでこれが精一杯。
下段に枝豆天とチキンを吊るし
上段にカマンベールとじゃがりこを載せてセット完了。
ガスバーナーでスモークウッドにしっかり火をつけ
煙が出始めたら燻製器の中へ。
あとは途中で温度を確認することもなく、1時間半放ったらかしです(このときもやまやに買い出しに行ってきた・笑)。
それでも失敗無くできるのが温燻のいいところ。枝豆天はもちろん、じゃがりこも熱燻でやるよりじっくり燻されていい感じ。カマンベールは溶けて6P ⇒ 1Pになっちゃったけど、こちらも上出来。これで今週のおつまみは大丈夫だな…と思ってたら、本日完食してしまいました(笑)。