四国八十八ヶ所参り(8日目) | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【5月1日(水)】
令和初日のこの日は松山市内の2つのお寺を打って、その後はボクの実家、高松に移動予定。時間的には余裕があるので、朝はゆっくり9時頃出発しました。

●五十二番札所 太山寺(たいさんじ)

 
松山英樹のお父さんがやってるゴルフ練習場の横を通り、約30分で到着。駐車場から坂道を延々登ったあと、今度は石段を延々登る。朝イチからいい運動させられました。

 


 
広々とした境内。

 


 


立派な納経所は本堂からかなり離れた、駐車場の近くにあります。このレイアウトは珍しい。


 

●五十三番札所 円明寺(えんみょうじ)

 

   

五十二番からは5分くらいで到着。


   

ここは境内にも山門?がある。このレイアウトも珍しい(笑)。


今回のお遍路はここまで。とりあえず予定していたところはすべて打ち終えて、ミッションコンプリート。次からは今治方面でその後は香川と、広島からも行きやすくなる。このペースでいくと、年内には結願できるかな。



[五十二番札所 太山寺 ~ 五十三番札所 円明寺]

[ルートラボ]

https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=29f161efafca4ebe1dfa98bc53cf6a0f  

 [Ride with GPS]

https://ridewithgps.com/trips/44947372?privacy_code=89f5oz81L0Lrh3Ut