8’eme CONAMI | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

【10月24日(水)】

この日も横浜日帰り出張。夕方の便で広島空港について、そのままお店に直行すれば、待合せにちょうどいい時間になるんだな、これが(笑)。

 

いつものメンバーで、至福のマリアージュの会スタートです。


このマリアージュ企画、今回でなんと100回目とのこと。8年以上続いているとはすごいですね~。オメデトウゴザイマス!!。


さて、そんな100回記念のシャンパンはBEAUMONT des CRATERES FLEUR de MEUNIER 2012。



マリアージュしたのはフォワグラのテリーヌ。

フォワグラには、甘めのワインを合わせるのが一般的。なのに、やや熟成感があり香り豊かとは言え、辛口のシャンパーニュとの間を取り持つのは、さりげなくまぶされたクルミだったりして。これが8年間の修行のなせる業か(笑)。


いつものおまかせ前菜盛り。

上のほうから時計回りにイワシのコンフィのカナッペ、牛ロースのタリアータ、トコブシのエスカルゴ風、イワシのフリットとタプナードソース。



イワシとトコブシは白のブルゴーニュで、タリアータは赤のブルゴーニュ(写真撮り忘れ・汗)で美味しくいただきました。


毎月楽しみにしているこの企画、プレッシャーにめげず(笑)これからも続けてくださいね~。