【9月21日(金)】
定例のCONAMIでのミーティング?。この日も仕事帰りにお店の勉強机に集合です(笑)。
喉が渇いてたので、とりあえずビール。
あの八海山が作っている、ライディーンビールIPA。苦みが効いててウマイ。
早速、至福のマリアージュセットを。
地アジとナスのプレッセ & Charles Heidsieck Brut Reserve
ローストしたアジと焼きナスをポロネギで巻いた、見た目も美しいひと品。アジにはタプナード、ナスにはバルサミコのソースが相性良かったかな。ローストの香りが、しっかりしたシャンパンとうまくマリアージュしてました。
さてここから・・・以前はお任せの前菜盛りだったのが、どんどんエスカレートして、どう見てもメインディッシュ(笑)。
サンマのマトロート(赤ワイン煮込み)。ワタが溶けたソースのコクがすごい。
ここは順当に赤を。
DOMAINE PIERRE USSEGLIO & FILS
CHATEAUNEUF DU PAPE 2009
ワインの熟成感と、旨みが凝縮されたソースがうまく合ったな。mywifeはブルゴーニュのシャルドネを合わしてたけど、そちらも良かったみたい。
次はチキンと豚ロースとのことだったので、今度はボクがブルゴーニュの白を。
Bourgogne Blanc 2015
出てきたのは、チキンと豆のバスク風と、豚肩ロースのグリルとスキャリオンソース(ネギのソース)。
トマト煮込みとは思わなかったなぁ。さすがに白はちょっと合わなかったので、追加で赤をもう1杯。
以前ここで飲んだ 古木樽熟ほどクセはなく、なめらかで美味しくいただけました。
ここでの食事は、マスターも一緒になってワインや料理のことをいろいろ情報交換する、ホントにミーティングみたい。次回も有意義な会議にしましょ(笑)。