Carp優勝おめでとうございます!。
じらされた結果のホーム胴上げ、リーグ3連覇の偉業達成。
土砂降りの中、夜中までの延長負け試合を観戦した人も、手持ちチケットが消化試合になった人も、この日があればeverything OKじゃないかな。
そんな喧騒の中、Carpには関係のないグルメネタの記事を1本、とりあえずUPします。
【9月16日(日)】
リニューアルした駅ビルekieに気になるお店がいくつかできたので、早速リサーチしてきました。
この日行ったのは“BarSalu(バルザル)
”。関東や関西で何店舗か展開しているフレンチビストロ(場所によってはイタリアンもあるらしい)です。
19時までがハッピーアワーで、ボトルは20%OFF。ギリギリに入店して、まずアルザスのリースリングを頼みました。
ここの看板メニューはフレンチおでん。出汁で煮込んでフレンチのソースをかけたもので、これが美味しいのなんの。ワインにもよく合うし。
まずは大根。かかっているのはボルチーニとマッシュルームのクリームソース。
卵にはスモークサーモンとハーブのソース。
おでんはどれもポーションは小さいので、たくさん頼んでも大丈夫。2人でシェアするにはギリギリかな。
具だくさんのニース風サラダ。
トロトロチーズの入ったオムレツ。
キャベツとボロネーゼソース。
いゃ~、ここいいわ。ワインに合う、ちょっと工夫したメニューは種類も多いし、何と言ってもリーズナブル。元気のいいサービスも気持ちいい。まずはこのお店、合格です(笑)。