【5月3日(水)】
昨年のGW に引き続き、高松に帰省したときの家族での食事会。場所も前回と同じ高松国際ホテルの“ぐりる屋島 ”です。
乾杯のスパークリング。ソムリエさんが気を利かして、三次ワイナリーのものを準備してくれてました。しかもこれが美味しい!。帰って早速1本仕入れました。
器の中は、夏野菜とにし貝。酸味の効いたジュレでさっぱりと。
ひと口で食べられる鯖の粽寿司。
もう2本目(笑)。サントネージュワインの“かみのやまシャルドネ2015”。
日本のワイン続きかと思いきや、3本目はなぜかボルドー(笑)。
焼き物は肉と魚の合せ技。国産牛の炭火焼とスズキの白味噌焼で、ワインも途中で白⇒赤にチェンジ。
2本目の白と同じ“かみのやま”のメルロー。これもいいワインでした。
揚げ物は、鱧竜田に新ジャガと甘長とうがらし。
鯛飯ときくらげ真薯
デザートは白胡麻プリンとほうじ茶アイスと果物
このぐりる屋島、個室で落ち着けるし、料理は美味しいし、いいソムリエさんがいるのでワインも安心だし、我家の食事会には最適だね。また帰省したときに企画しましょ。