特に映画ファンというわけではないけれど、気がつくと7月は4本も見ていました。
●ノーマ、世界を変える料理 : ノーマの宣伝ムービーと言えなくもない(笑)。
●疑惑のチャンピオン : ここまで悪意のあるストーリーにしなくても・・・。
●バベットの晩餐会 : 美味しいものは人を幸せにする、という結論でいいのかな?。
●エクス・マキナ : 7月に見た中ではNo.1。エヴァはホントに美しい・・・。
そして、これらの映画を見るときには必ず1杯やってまして・・・
●ノーマを見たあとはラパン、エノフィル をハシゴ
●疑惑のチャンピオンのあとはSCENA
●レイトショウのエクス・マキナの前には、南大門 の冷麺&Beerで腹ごしらえ、といった感じ。
そしてバベットの晩餐会(14:15終了)のあとは、明るいうちから飲めるワインバー、コーダリーへ。美味しいもの見たあとは、美味しいもの飲まなきゃ(笑)。
乾杯はジュラのスパークリングで。
CREMANT du JURA 2013
定番のリエット。このときはビーフとポークとカニだったかな。
次はロワールのソーヴィニヨンブラン
Alexandre Bain
Pierre Precieuse 2014
キャベツのマリネ
立派なイベリコがあったので、美味しいところを削ってもらいました。
最後はローヌのシャルドネ。
Le Mazel Charbonnieres
昼間のコーダリーに来たのは、じつは初めて。丸い天窓から日光が降り注いで明るいのなんの。夜の落着いた雰囲気とはまったく違って、サンシャイン・コーダリーもいいもんだね。また近いうちにオジャマします。
ふぅ、やっと7月の記事が終った・・・。