あの伝説のイタリアンAIUTOで、そして人気のワインバーピナコテカでシェフをしていたタムラさんが、4月に西条でイタリアンのお店をオープンしたとのことで、さっそく遠征してきました。
場所はJR西条駅からブールバールを南下して、江熊の交差点を回りこんだ裏道の、ちょっと分かりづらいところ。タクシーで行くのがおすすめかな。
この日はmywifeと友達も含めて4人。初めてなので、コースでお願いしました。
前菜盛り合わせは真鯛のカルパッチョ、パテ・ド・カンパーニュ、イタリア産サラミ、ブラッディーナチーズとトマトのカプレーゼ。
バゲットは同じく西条にお店のあるジョルジュ
さんとこの。ここのパンも美味しいんだよね。
1本目はRIPA DI SOPRAVENTO 2014
瓶内2次発酵の微発泡白ワイン。しっかりした酸味あり。
パスタ1皿目はホタルイカと菜の花のオレキエッテ。さすが、パスタは美味しいね~。
2本目はトスカーナのロゼ。
La Porta di Vertine 2014
セパージュはサンジョベーゼ。色は濃い目でも口当たりは軽くドライ。香りもいいです。
パスタ2皿目はイタリア産ホワイトアスパラのカルボナーラ。これでもか、というくらいのアルデンテ。抜群のタイミングでサーブされます。
次の肉料理に合わせて赤を選んでたら、こいつを見つけてしまいました(笑)。
Barbacarlo 2009
一時このワインに嵌まってたときがあって、懐かしい再会。芳醇、なめらか、そして美しい。やっぱり好きだな、このワイン。
肉料理はラムのリブステーキ。香ばしい皮目、旨みたっぷりの赤身。ワインとのマリアージュもバッチリでした。
久々に美味しいイタリアンのコースをしっかりいただきました。料理もワインも申し分なし。明るい店内はカジュアルで雰囲気もいい。東広島で人気のイタリアンになるのは間違いないね。