佐野でゴルフコンペに参加しました。 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

この日は毎年恒例の佐野でのゴルフコンペに参加しました。佐野工場の工場長杯ということで、15組58名がエントリー。ボクのいる神奈川の工場からは12名が遠征しました。

場所は佐野ゴルフクラブの出流(いづる)コース。INとOUTに分れてのスタートで、ボクはIN側の始球式を務めました。始球式は最近やることも多いし、そもそもくす玉ボールで飛ばないので緊張することもないけど、1組目のティーショットだけはギャラリーが多くていやだな。


最近ショットが右に曲がることが多くて、このスタートホールも“右はダメ”と言い聞かせて打ったら、ボールは見事に右の林の中へ消えていきました(笑)。1打目からOBかい。


その後もショットは安定せず、なかなかまっすぐ飛んでくれない。距離も出ない(泣)。


それでも、ミスショットしたボールが下りのカート道を延々転がって、結局グリーン近くのラフまで1打で行けるというラッキーもあったりして、前半が終ってみれば、ボクとしては良くはないけど酷くもないという(微妙な表現・笑)結果でした。


ビール付ランチを摂ってからの後半、ボギーペースでスタートして途中大たたきすることもなく、まずまず順調にラウンド。このままいけば自己ベスト更新はほぼ確実だな、と思ったらラスト2ホールで撃沈してしまいました(泣)。



終ってみれば自己ベストには3打届かず。順位はハンディにも助けられて、後ろに20人くらいいる位置だったけど、内容的にはあまり良くなかったな。来月はボク主催のコンペもあるし、そろそろ練習密度上げなきゃね。


ちなみにこの日の夜は、駅前ダイニング SALA から CARNIVAL へハシゴして、久々に佐野の街を堪能したことは言うまでもありません(笑)。