三浦半島を走りました。 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

先週の日曜日、急にマグロの漬け丼が食べたくなり、それなら三崎の美味しいお店まで行くか、ということでひとっ走りしてきました。



午前9時出発。快晴無風の自転車日和なんだけど気温が低い。朝の気温は3℃。日中も10℃までしか上がらないとのことで、厚手のジャージに冬用グローブ、シューズカバーも装着して完全防備です。


一中通りを南下してR134を左折。ウォームアップペースで走ること約30分、江ノ島あたりまで来てやっと体が暖まってきました。

この日のコースはR134で葉山まで行き、そこから三浦半島を横切って久里浜へ出て、海岸沿いを走って三崎へ。美味しい漬け丼を食べたら、あとはひたすら北上して帰るという、三浦半島の南半分を1周するといったもの。



七里ヶ浜、由比ヶ浜と走って逗子へ。海は穏やか、この時間は富士山がきれいに見えてました。


逗子の海岸ではウィンドサーフィンがたくさん出てました。どうもレースをやってたっぽい。

海岸線から離れて葉山に入ると、徐々に登り基調になってきます。葉山大道の交差点を左折して県道27号に入ると、コース前半では最大の峠が2つあります(といっても標高差は40mくらいなのだが・笑)。なんなくクリアして池上十字路の交差点を右折したら、久里浜までは下るだけ。



久里浜のペリー公園でちょっと休憩。スタートしてここまで1時間45分。途中でコース確認したり渋滞にはまったりで、思ったより時間がかかってしまいました。



そこからしばらくは、海岸沿いの舗道を走ったりしてサイクリング気分。ふたたびR134に出て、三浦海岸の交差点で県道215号に入るとアップダウンの始まりです。そして道路が海岸から離れ、右に大きくカーブするあたりからの約1kmが、おそらくこの日のコースで一番の登り。軽快に?ダンシングしていると、後ろから10人くらいの集団にスルスル~っと抜かれてしまったもんだから、スイッチが入っちゃった(笑)。集団の後ろについて様子を見ると、先頭の2人がかなりのハイペースで引張ってる。ほどなく集団がバラけたので、脱落した1人をパスして3人組にピッタリついて登坂。こんなとこで勝負してもしかたないので、おとなしく後ろについたまま登り切りました。先行した2人はUターンして下って行ったので、あの登りをこれから何本かこなすのかな。運動強度を上げるトレーニングには、ちょうどいいポイントだもんね。



ちょっと下ったところからの江奈湾の風景。そろそろおなかも減ってきたので、ランチポイントに急がなきゃ(笑)。



三浦半島の南端のアップダウンをいくつかこなして、三崎のお店に着いたのは11時45分。すでに満席で外で数名が待ってました。お客さんにはバイクでツーリングしている人が多かったけど、ローディも何人かいたよ。



順番待ちの名前を書くボードの横には、この店の名物マグロのかぶと焼きが・・・インパクトありすぎ(笑)。



思ったより早く入れてカウンターの端っこに着席しました。目の前には、美味しそうなイサキと金目の唐揚げが山盛り。店内は広くて賑やかで活気があります。



そして念願のマグロの漬け丼。分厚いマグロがたっぷり入ってて、食べ応え充分。はるばるここまで食べに来た甲斐がありました。やっぱり三崎のマグロは旨いなぁ。



さて、漬け丼を堪能したら、あとは帰るだけ。県道26号をひたすら北上します。引橋の交差点までは延々登りで、R134に合流すると三崎口を過ぎるまではダウンヒル。そこからは小さなアップダウンが続きます。

途中で後ろにローディが1人くっついてるのは知ってたけど、かまわずマイペースで走行。数km先の立石公園で休憩しようと、手信号出して路肩で減速すると、なんと10人以上のローディが追い越して行きました。オマエらいつのまにトレイン作っとったんや(笑)。



立石公園は富士山が見える景勝地なんだけど、この時間は雲がかかって見えず。ここには今まで何度か来たけど、1度も富士山が見えたことないんだよね。



その後は、まだウインドサーフィンのレースやってた逗子を通り、



由比ヶ浜の浜辺で休憩し、



稲村ヶ崎で記念撮影して、江ノ島~鵠沼~辻堂とR134を爆走(笑)。午後2時40分アパートに帰着しました。


ライドもランチも楽しめるこの日のコース、美味しいマグロが食べたくなったときにはお勧めです(笑)。



本日の記録

走行距離 97.0km

走行時間 4h12m

最高-平均速度  50.4-23.2km/h

最高-平均心拍数 190-154bpm

最高-平均ケイデンス 148-89rpm

消費カロリー 3190kcal


本日のコース

[ルートラボ]

 

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=aa450cb1416efb55ffc7bcf8e959ca31
[Ride with GPS]

https://ridewithgps.com/trips/45335964?privacy_code=nPyvuIYXJJC9lcmH


くろば亭

http://www.kurobatei.com/