6月最初の土曜日は、夕方茅ヶ崎駅付近で雑用をこなした後、ちょっと早い時間にシンプルに行きました。ここは午後3時からやってるので、明るいうちから飲めるどころか、明るいうちに飲み終ることもできるいいお店です(笑)。
まずはプレモル。だんだん暑くなってくると、1杯目はビールの確率が高くなるね。
前菜の盛り合せは、
ニンジンのマリネ
玉ねぎのロースト
マッシュルームのバルサミコ和え
ポテサラ
揚げナスのマリネ
メニューに載ってなかったのは、ボクが勝手にネーミングしました(笑)。
美味しいフォカッチャ。
Davide Spillare 2012
色はビオらしく若干濁った薄黄色。フレッシュな果実味に微かに苦みを感じる、ちょっと個性的なワインでした。

ここは、パンやフォカッチャも自家製です。
焼きたてをサーブしてくれるのが嬉しいね。
そしてメインはローストポーク。
これはすばらしかった!。ハーブや香辛料を包み込んで、しばらく寝かせて熟成させた豚肉。ややハムっぽくなって旨みが凝縮されてます。ハーブと脂の香ばしさも調味料になって、最高のひと品でした。
そんな香りのいい料理に合せたのは、アルザスのリースリング。これがまたバッチリのマリアージュで、この日のディナーの締めくくりとしては完璧でしたね。
いゃ~、あのローストポークの味が忘れられん。近いうちにまた食べに行こっと。