5月最後の日曜日、会社のメンバーでゴルフをしました。3月にラウンドしたとき は悪天候で途中棄権、4月に予定されてたコンペは急用ができてドタキャンしたため、ちゃんとコースを周るのは半年ぶりくらいです。
場所は静岡県の函南GC箱根コース。最初は数名での練習ラウンドの予定が、参加希望者がどんどん増えて、結局5組20名でのコンペになってしまいました。
この日は薄曇りで暑くもなく寒くもない、まずまずのコンディション。コースは比較的短く、テクニカルな感じ。テクニックのないボクが言うのもなんですが(笑)。
ここのところ練習でもドライバーはまずまず好調だったので、ティーショットはあまりミスなく打てました。ところがアイアンが足を引っ張って、2打目以降刻む刻む(笑)。なかなか思い通りできないね。
それでも、いちばん叩いたホールでも8打となんとか大崩れは阻止して、終ってみれば自己ベスト更新!。久々のラウンドだったけど、気持ち良く終れました。
その日の夜は自己ベスト更新記念で、いつもよりちょっといいワインを(といっても2.7k¥だが・笑)。
敷島ワイナリーのソービニヨンブラン。確か400本くらいしか造ってないうちの1本です。酸味は穏やか、フレッシュな果実味たっぷりの美味しいワインでした。
さて、この登り調子のまま、2週間後のコンペに臨むことができるかな?。