ゴルフしてきました。 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

10月最初の土曜日、久々にゴルフをしてきました。

場所は静岡県の函南GC富士コース。やっと涼しくなって練習を再開した人も含め(ボクもですが・笑)、会社のメンバー8人2組でのプレーです。


7月のコンペ以来のラウンドなのに、天気はあいにくの雨。合羽を着たり脱いだりといったコンディションです。天気が良ければ富士山や駿河湾が見渡せて絶景のコースらしいけど、この日は煙って視界は最悪。景色どころか自分が打ったボールさえ見えない状態です。


アルジャーノンにシャンパンを
霧が晴れるとこんな感じ。

コースは直線的なホールが多く、トリッキーではないけど、幅は狭め。OBになると打ち直しなので、いくつ暫定球を打ったことやら(泣)。

そして前半はショット、パット共安定せずなんとか大崩れしないよう我慢のゴルフ。なのに前半最後のホールで2ケタ安打の大叩き(泣)。一気に崩れてしまいました。


アルジャーノンにシャンパンを
ところが後半になると、どうしたことかドライバー、アイアンともまるで別人のようなナイスショットの連発。何があった?、もしかしてひと皮剥けたか??(笑)。パットでは相変わらず苦しめられたものの、それでもハーフとしてはほぼ目標達成のスコアでホールアウト。前半が悪すぎたため、トータルスコアはイマイチだったものの、なかなか気分よく終れたラウンドでした。



そして翌日。前日のいいショットの感覚を補強しておこうと、早速練習場に行ったものの・・・ドライバーでミスショットの連発。全然まともに当らない。何だ?何があった??(笑)。スイングのどこかが前日と違うんだろうけど、どこが違うか分からない。結局いい当りはほとんどなく、最悪の気分で練習を終えたのでした(泣)。

ふぅ、これだからゴルフは難しいね。