富士山のウイスキー | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

世界文化遺産に登録されたので、これも関連商品のひとつかな?と思ったら違ってました(笑)。

アルジャーノンにシャンパンを
キリンの御殿場蒸留所で造られてるウイスキー「富士山麓」。

富士山の伏流水で仕込んだモルトウイスキーとグレーンウイスキーのブレンドで、アルコール度数は50°とちょっと高め。

味わいは濃い霧がかかったようなまろやかさ、かなり甘い樽香で余韻も長い。これはこれで美味しいウイスキーです。


そして、ボクが会社帰りに寄ったいつものスーパーマーケットで衝動買いした理由は・・・。
アルジャーノンにシャンパンを
おまけで付いてたグラス、底が富士山になってるんです!。これ、いいでしょ。


ちなみにこの「富士山麓」、シングルモルトもあります。ただ、お値段がちょっとお高いので、こちらは衝動買いというわけにはいきません(笑)。



KIRIN 富士山麓

http://www.fujisanroku.jp/index.html