月に何度かある横浜の事業本部での会議の後は、たいていみんなと近くの居酒屋なんかに寄って帰るんだけど、この日は珍しくひとりで佐野まで帰ってきました。
となると、やっぱりワインの飲めるお店に吸い寄せられてしまいます(笑)。
しばらくぶりです、タベルナ・ブンユウ。
いつ行ってもアットホームな、いい雰囲気のお店ですね。
グラスで頼んだ白ワインを飲みつつ、最初はニース風サラダ。野菜たっぷりのお気に入りメニューです。
そしてこれは秋刀魚のコンフィ。低温の油で3時間半も煮込んだ?だけあって、骨も軟らかくなってて残すとこはありません。塩加減もちょうど良くてホントに美味しかったですね。尾頭付きでもいいんじゃないかな?。
〆は塩ペスカトーレ。パスタのレベルはさすがです。作ってるとこ見てると、ちょっと火通しすぎちゃう?と思ったけど、供されたものは絶妙のアルデンテですばらしいの一言。一気果敢にたいらげました。パスタはタイミングなので、美味しいときに脇目も振らず食べたいですね。
この日もオーナー夫妻と楽しい話をしながら、ゆっくりくつろぐことができました。美味しい料理とワインと落ち着ける雰囲気。タベルナ・ブンユウ、ここ佐野ではボクにとって貴重なお店です。