久々に土日休みが取れたのとmywifeの休暇が重なったので、ちょこっと東京に行ってきました(^-^)/。
土曜日の午後のフライトで羽田へ。そこからリムジンバスで向ったのは東京ディズニーシー。すばらしいショーと美味しい食事が楽しめるので、年に何回かは来てるんです。
15時くらいからインパークするつもりが、その日は大混雑で入場制限がかかり、18時からのチケット販売とのこと。
しかたなく、イクスピアリのBARでワイン飲みながら時間つぶし。これはこれで楽しいんですけどね。
すっかり暗くなったころにゲートイン。
入口の地球儀。
周りはクリスマスバージョンでとてもきれいです。
今年はディズニーシーができて10周年。
今まで何回来たかな~。
ファンタズミックを見て、アリエルに会って・・・非日常の時間と空間にいると気分がリフレッシュできますね。
楽しかったけど、人が多かったな~。今までで一番混雑していたかも。
また近いうちに来て、今回見れなかったショーなんかを楽しみたいです。
翌日は午前中に都内へ移動し、上野の国立西洋博物館に行ってきました。
ゴヤの作品展とウィリアム・ブレイクの版画展を見てきました。ゴヤの作品は時代背景を知らないとなかなか理解できないけど、音声ガイダンスを借りたので良くわかりました(これ必需品ですよ)。ウィリアム・ブレイクって詩人かと思ってたら版画家でもあったんですね。
そして午後からは親友の友野なおさん(このブログの読者にもなってくれてます!)とランチ。今回東京に来た目的のひとつはこれだったんです。とっても素敵な女性で、会うたびにいい刺激をもらってます。仕事で忙しいのに時間とってくれてありがとうございました!。
ちなみにランチしたのは丸ビルのBuzz。ガレットとニュージーのピノが美味しかったんだけど、話に夢中で写真撮るのすっかり忘れちゃいました。
とりあえずお店の紹介だけ。
http://www.bwc-buzz.jp/marunouchi
帰りは当然B787。快適フライトで広島に帰還しましたよ。
週末プチ旅行。充実して楽しい時間でした(^O^)/。