カリブでワインパーティー | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

坂町のマリーナ広島の中にあるレストランカリブ。

海に面したロケーションは解放感抜群で景色も最高です。

10月15日の土曜日、そのカリブでワインパーティーが開催されました。


今回、メインの料理はBBQ。生ビールは飲み放題、ワインは参加者が各自1本持込みというシステムです。


午後1時スタートとのことでしたが、あいにくボクもmywifeも当日は仕事。なんとか明るいうちには行きたいなぁ、と思っていたけど結局着いたのは6時半頃。もうみんな帰ってるんじゃないかと心配しましたが、なんのなんのまだ1人も帰っておらずおおいに盛り上がっておりました(^O^)/。


アルジャーノンにシャンパンを


ちなみに我家が持込んだワインは

・CALERA CENTRAL COAST

 Cuvee V 2008

・勝沼醸造

 ARUGA BRANCA PIPA

どちらも好評で嬉しかったです。


さて、料理のほうは


アルジャーノンにシャンパンを

これ1人分。かなりボリュームあります。この他にシーフードやサラダも付いてます。

そして写真手前の4種類のディップ、これが抜群でした。それぞれトマトバジル、りんご、コチジャン、マスタードをベースにした手作り品。「焼肉のたれ」だけだと合わせるワインが限られるけど、これらのディップで食べると赤から白までいろんなワインに合わせられます。


BBQのほかにも


アルジャーノンにシャンパンを

こんなプレートや


アルジャーノンにシャンパンを

チーズなどもあり、ワインがどんどんすすみます。

このチーズ、コンディションも良く美味しかったです。


隣のディナールームではピアノとマリンバの生演奏やってました。マリンバって優しい感じのいい音色してるんですね。

アルジャーノンにシャンパンを


参加者には顔見知りの方も多く、ワインや料理やそれらとは全く関係ない話題などで会話が弾みます。なかでも今日一番の話題は、参加されていた知り合いの女性の“幸せいっぱい”結婚報告でしょう。ハッピー光線を四方八方に放射しまくりでしたよ(^O^)。おめでとうございます!。


しかし、よく考えるとボクたち以外はみんな1時から飲んでるんだからすごいです。

終了時間の9時を過ぎてもまだまだ終りそうもありません。


アルジャーノンにシャンパンを

本日飲み干したワインたち。いったい何本空いたんだろ・・・。

アルジャーノンにシャンパンを
外のガーデンはこんな感じ。広島湾の夜景がすばらしい。

天気が良ければ絶対こっちがいいなぁ。


カリブのワインパティー、ホントに楽しいひとときでした。

次回もぜひ参加したいですね。もちろん午後1時から・・・(^O^)/。


広島ブログ