今週のおつまみ燻製 | アルジャーノンにシャンパンを

アルジャーノンにシャンパンを

♪信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ♪♪
というわけでブログはじめました。
ちなみに、はつかねずみのアルジャーノンとは関係ありません。面識もありません(^-^)/。

日曜日、午後からは翌日の自転車レースのため岡山に向かうので、午前中に遠征の準備をしながらマルチタスクで燻製を作りました。


今回の食材は

・ミックスナッツ

・とんがりコーン

・煮たまご

・北海道ミルクランドのカチョカバロ

・どこかで買ってきて美味しくなかったスモークカマンベールの残り

と玉石混合。

アルジャーノンにシャンパンを


いつもどおりバルコニーにカセットコンロとスモーカーをセットして燻製開始。

今回はウイスキーオークのチップを使います。これはウイスキーを寝かしていたオーク樽を削って作ったチップ。オークの香りが強く個性的です。


アルジャーノンにシャンパンを

第1弾はミックスナッツととんがりコーン。

ぴったし7分間熱燻しました。

アルジャーノンにシャンパンを

あれれ、とんがりコーンが焦げてる・・・。食べてみると苦い。

使ったのがチーズ味だったため、チーズの粉末が焦げたのがどうやら原因らしい。

まぁ、苦味があるのもたまにはいいか。


第2弾はたまごとチーズ。

チーズは溶けて流出したときのことを考えて、アルミホイルのお皿に載せます。

アルジャーノンにシャンパンを
熱さにたまらず溶けはじめたカマンベールを6分で救出し、残りは10分間しっかり燻製しました。



アルジャーノンにシャンパンを

このカチョカバロくん、型崩れもせず意外とタフでした。

美味しくなかったカマンベールも見事に変身。


アルジャーノンにシャンパンを

美味しいおつまみの在庫が増えてひと安心です(^-^)/。




広島ブログ