13 安定感は固定から生まれない | 100%味方✨Metisメティスの部屋

100%味方✨Metisメティスの部屋

からだ・こころ・魂を一致させて、セルフイメージをバージョンアップ!いつでもどこでも、いくつになっても、理想の未来をクリエイトする「ミラクル・ライフデザインコース」を提供しています。

こんにちは


今日はミラクル・ライフデザインのセッションの中で、アレクサンダーテクニークという体のワークをしました


それで、安定感を得ることについて書いてみようと思いました


例えば、こんな時に

体が自然に固まってしまいませんか


転ばないようにしようとして


姿勢をよくしようとして


かっこよくしようとして


うまくやろうとして


緊張して


怖くて


寒くて


安定感が欲しくて

固めてしまいませんか


でも

固めて効果があるのは

ほんの数秒のことです


実は

人間は動くようにできているから

安定感は固定じゃなくて

動きから得られます


その動きとは

手足をばたばた動かすような

目に見える動きではなく

体の中の小さな動きです


安定感を得るための動きは

関節の動きです


大きくて重さを支えながら動く4つの主な関節は

足首の関節





膝の関節



股関節の関節




そして

頭と背骨の出会うところの関節




ぜんぶ曲線でできてます


つまり構造的に


ゆらゆらするようにできています


動きながら繋がって


重さを伝えるようにできてるんですね


そのゆらゆらは目に見えないくらいの小ささです


「ゆらゆら動かす」のではなく

「固定するのをやめる」

ギアがニュートラルの感じです


なんやそれは!?😱


と思うかもしれませんが

それが私たちの体のデフォルトのデザイン

なんですよね。。。


つづく