六本木ヒルズ・森美術館に行ってきましたよ!⑤約束のネバーランド展 考察編 | チャンクロブックスー教養人への冒険

チャンクロブックスー教養人への冒険

受験勉強、セミナーで物足りない人を本格派知的冒険者への道へとナビゲートするためのアカウント。受験勉強の後を何をしたら、いいか分からない人、コーチングの裏側にある教養を学びたい人に有益な情報を提供。

 

 

今回は六本木の森美術館に約束のネバーランド展に行った時の写真をシェア!

 

概要のブログはこちら!

六本木ヒルズ・森美術館に行ってきましたよ! 展示会レポ①概要編

ミッキーマウス展の写真はこちら!

六本木ヒルズ・森美術館に行ってきましたよ!② ミッキーマウス展編

STARS現代美術展の写真はこちら!

六本木ヒルズ・森美術館に行ってきましたよ!③STARS現代美術展編

約束のネバーランド展の写真はこちら!
 
 
 
 
 
 
 
約束のネバーランドでは人間は鬼に食われるというなんとも人間には不条理な設定です。
 
 
 
 
この人間に「自由」のない世界をどう更新しようかとなってくるのですが、最近こういうストーリー流行ってるんですかね(´・ω・)
 
昔の少年マンガだったら、主人公が強くなって悪をとりあえずやっつければよくて、悪とは何か?とか、世の不条理とは何か?みたいなことは考えなかったように思います。
 
 
 
 
約束のネバーランドにしろ、最近流行りの鬼滅の刃や呪術廻戦にしろ、(魔法少女まどかマギカも含まれるかも)呪いや悪がそもそもどこから生まれたのという問いを発していると思います。
 
 
しかもこの手の呪いや悪が主人公が強くなればどうにかなるといったものでなく、世界の根源性や人間の原罪性に根付くものゆえにちょっとやそっとではどうにもならないものになっています。
 
マジでどうにかしようとすると世界をリセットするとか、革命するとか、とかく宗教的、政治的に壮大な話になってくると思います。
 
けど、今の時代ってこういう根源的な悪の問題に向き合っている時代だから、こういう話が受けるんでしょうな。
 
科学も発達し、経済的にも昔よりはるかに豊かになっているはずなのに、妙な閉塞感が時代を覆っており、この閉塞感が人間の醜さと関係のあるものだと多くの人が直感しているんでしょうな。
 
いやはや、大変な時代です😅まあ、その分根源的なことをサブカルを通じて多くの人が考えるきっかけを持ってもらえればと思っています。
 
正直どれだけ科学が進もうが経済が発展しようが、社会システムが整おうが人間が頑張らないといけない領域は残り続けるんだろうなと思っています。こういうとこ結構保守的です。
 
原理的な問いって昔は一部の学者や芸術家が考えていればよかったんでしょうけど、今後はますます一般の人もこのような問いに巻き込まれていくんでしょうな☺️
 
正直時代の過渡期なので、この非常に重い問いは深刻な形でしばらく人類を襲うんだろうなと思っています。まあ、コロナ関係の面倒な話はしばらく続きそうですしね。
 
人によってはすごく嫌でしょうし、僕も面倒だなとは思ってますが、キルケゴールのいうところの絶望しない絶望から抜け出すいい機会なのだと思ってます。
 
 
まあ、本来啓蒙主義が言っている自由や幸福って要求水準高いものだったと思うんですよね。
 
一つの不自由から抜け出しても、また新たな不自由に襲われるみたいなマジなんなんのループ。それでも自由を目指すぜみたいな。
 
 
 
 
 
 
これって、約束のネバーランドだとグレイスフィールド脱出してもまた新たな絶望じゃん、それでも先目指そうぜという話に繋がっているのだと思います。
 

 

*壁の外にはまた別の世界がっていう設定は進撃の巨人にもありましたな。

 

 
まあ、大変であることは変わらないけど、いろんなコンテンツが何かしらの希望を示そうともがいているんだと思います。
 
僕ももがいていきたいものです。
 
なんか長い投稿になってもうた。
 
 
*約束のネバーランドは実写映画化もされましたね。

 

 

*アニメはシーズン2が開始です。

 

 

コメントは気楽にお願いします!

 

*インスタでも紹介しました!

https://www.instagram.com/p/CJkz5-ejINc/

https://www.instagram.com/p/CJk31XKDZWH/

 

 

*読書会・映画雑談会のイベント等に参加していただけるとブログ以上に面白い情報をお伝えできます!

 

1月のイベント

 

1月9日(土)10時からzoomにて

読書会

作品:太宰治『走れメロス』、『富嶽百景』

正月といえばマラソンと富士山。ということで太宰の代表作を語り合いましょう!

参加希望者はコメントもしくはメッセージお願いします!

 

走れメロス (新潮文庫)

Amazon(アマゾン)

1〜4,901円

 

 

 

 

 

 

1月16日(土)10時からzoomにて

映画雑談会

作品:『えんとつ町のプペル』

西野亮廣が手掛ける『えんとつ町のプペル』を語りつつ、キンコン西野さんの活動について話せる面白い会になるのではと思っています。

参加希望者はコメントもしくはメッセージお願いします!

 

 

 

革命のファンファーレ 現代のお金と広告 (幻冬舎単行本)

Amazon(アマゾン)

1,238円

 

新世界 (単行本)

Amazon(アマゾン)

1,375円

 

 

 

 

2月の読書会では今年の大河でも取り上げられる渋沢栄一を扱うのはありかなと思っています。

現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)

Amazon(アマゾン)

770円

 

 

 

 

 

 

*過去どんな雑談会を開催したか気になる人はこちらの記事を!

映画雑談会のお知らせ!映画を楽しく語っちゃいましょう(^o^)

 

 

 

 

 

*オンライン家庭教師始めました!

オンラインにて期間限定の家庭教師をやろうと思ってます。

コロナ休校期間中の学校課題のサポート等をします。

興味のある方は次のブログ記事をお読みの上、連絡お願いします。

早稲田政経卒によるオンライン家庭教師はじまります!

 

 

教養を深める作業は中々一人でやっていてもつらいですし、分からないことも多いので一緒に楽しく学んでいきましょう!

 

 

一緒に本を読む子供たちのイラスト

 

 

 

古典などの難しい本に挑戦したい人、本について真面目に語りたい人、一緒に学ぶ仲間を見つけたい人、コツコツ教養を深める場が欲しい人etc

 

 

 

大歓迎です!

 

フォローしてね!