おはようございます
模試、数学で解く問題間違えたようです
本番じゃなくて良かったと思おう…
◆◆◆
娘が今通ってるコース
推薦入試のみで定員40人
3年間クラス替えがありません
公立高校の定員40名の独自コースは
もれなくこれになるかと
私立は成績や希望により入れ替わりが
ある所もありそう
我が家の場合
娘がクラス替えなどの
環境変化がかなり苦手というのも
あって
同じクラスで
苦手な人がいるかもしれない
というリスクがあることを
認識した上で
受験しました
◆◆◆
入学して約2年
女子に多いのかもしれませんが
クラス替えがないため
良くいるグループというのが
たいていの人には出来ていて
修学旅行の班
球技大会などの学校内イベント
などは
このグループ単位で
動くことが多い
しかし
グループ内でちょっとした
すれ違いなどがあると
行く所がない…
という現象が定期的に
起こっているようです
◆◆◆
娘は、1年時3人
2年途中から1人増えて、現在4人
今
もう1人入ってきたそうな人が
いるらしく…
ただ5人は動き辛い…
う~ん…
って
なってます、今
他のクラスだったら
選択教科などにより
4月にクラス替えがあるので
もう少し我慢すればって感じですが
まだ1年残ってる
いじめとかではないんですが
3年間同じクラスってのも
考えものやなと言ってます
◆◆◆
娘自身は
部活、探求活動と
やりたいことはやれてるので
高校選びは良かったと
思ってますが
メンバーが変わらない
閉塞感というのもあるよ
って
話でした