おしりをつつく、ほっぺをつつく。

【チームムツ】リンクのやつをちょっときれいに書き直しました。

こだわり派の方は張り替えていただいても・・・


 

 【しりポスト】設置いたしました。

 『この連絡、どこにコメントするか迷うわ~。』という方はどうぞコチラへ。

  


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ロクさいになりましたよ


5月31日は長男の誕生日でした。

6歳ボーイ、お誕生日おめでとう!!


       パーティー


ケーキは、最近彼がハマっているタルトを作りました。


       苺タルト

あれれ?上に写り込んでいるのとちょっと違うような……

気にしないでください、2コつくりました。


でね、最近ケーキ屋さんなんかに行っても


『ぼくタルトにするわ!タルト好きやもん!』

『タルト』

『タルトっ!』


なんて言っているのを聞いていたからかそれとも無関係なのか

義父がこの間持ってきてくれたお土産。



       すだち…入りですが
……タルトはタルトですけれども

紛らわしいですよねぇ……

バカベント

久々に作りました、サプライズ弁当。



       前フリ


おにぎりと、卵焼き、ウインナー、からあげにブロッコリー……


『普通じゃないの!』って思ったでしょ。

それがそうじゃないのよ。



       比較

サイズがね!

ミニマム。


「あ~、今日のお弁当小さいタッパー付いとるわ

 デザートかな……


 ってちっちゃいお弁当やんっ!!

 っていうか、ちっちゃっ!!!」


という予想GUY!なトコロをつきたいな、と。




       並べてね


メイン(エ)ベント はサンドウィッチです。

ショウタイム

昨日、花を買いに寄った大型スーパーで

偶然にもゲキレンジャーショーがあることを


実に『帰ろうか』と言い出した5分前に知り、ついでに見ていくことに。


会場である立体駐車場の5Fにつくと

またしても偶然、長男の幼稚園のお友達(のママさん)に遭遇。


「●●が2列目にいてるから一緒に見てき」


おおラッキー、いやね、列っていっても

みんなブルーシートの上にアバウトに座っていたので

その波をすり抜けていくのもアレかなぁ、と、ね

後ろでひっそり見ようと思っていたので。


とりあえず子供だけ前にやってひっそり見ていたワタシ

直ぐ前にすわっていた2歳くらいの男の子が


ショーを見て、

すっかりその気になって

お母さんに向かって技を繰り出す繰り出す

ポーズを決める決める!


微笑ましすぎて

……ツボにはまってしまいました。


近くにいる(ヨソのね)おばあちゃんが

「あらあら」「まあまあ」的なことを言っている声も相まって


ひっそり笑いが止まらねえ!


ワタシが笑いを堪えようとがんばって、でも

堪えようとすればするほど込み上げてくる、なんてしてる間も


お母さんに降りかかるパンチとキックの嵐!!


もうだめ!!


にきにき

レッド


女子

イエロー



ハハノ~ヒ!

今日は全国的にハハノヒでしたね。

実の母とは住まいが遠く離れておりますので

電子メール(カーネーションの写真添付)で済ませてしまったのですが


(まあソコが血の繋がりのなせるナントカですよ)


もう一人いますよね 母 。


毎年、主人の実家にてお食事などをしていたのです。

ご馳走作って。


だがしかし

今年は


義父 → 旅行

義母 → 仕事後エステ

義兄 → 留守

義弟 → 留守


ということだったので

お花だけ買って、子供たちと3人、留守中のお宅にコッソリ……

いや堂々と忍び込んで(!)生けてきました。


や!そういう関係なんですよ!

大丈夫なんです!

だーれもいないときにお邪魔しても大丈夫な家なんです!


で、まあ一応ワタシも 『母』 なので

数本花を持ち帰りセルフお祝いです。



      お花

あまり花の名前など詳しくないのですが黄色いボンボンみたいなやつ

(しかもちょっと臭い)がどうにもこうにも気に入ってチョイス。


あと黄色いバラとピンクのカーネーションを……

これは全部置いてきたので画像はなしですが。


そいでもって緑色はベランダに植えているイタリアンパセリだったりします。



……そんなこんなで夕方。


「制服着て出勤して、着替え忘れちゃったから服かして?」

とウッカリ義母から電話があって

仕事帰りの彼女は鉢植えのカーネーション持参で

『コレ何本か切って?』とのことで

切ったお花を2つにわけて

『それぞれ輪ゴムで巻いて?』とのことで


それを1束ずつ息子に手渡して

『いつもありがとう ってママに渡して』と。



赤いカーネーション。




いいハナシでしょ?





……あれ……なんかズレてる?



いいの!!



もちろんそのときはお昼に実家に生けてきた花のことはナイショで。

エステ後の義母が、いつもと違うプロのメイク披露に

どこかうきうきと我が家に寄ったときも


ナイショで。



帰宅後、お礼の電話をもらったときに


ああ、


いつもありがとうございます、と

言うのを

忘れたなぁ……



生涯学習の

ユーキャン、ってございますでしょ?

医療事務やパソコンの資格やら

ボールペン字だとか色鉛筆画、とか趣味の世界まで幅広く……


ってそれは置いておいて、なんですが


昔話。


中学校の同級生に【ゆうきくん】という名前の男の子がいたんです。

で。彼にニックネームをつけなさい、と言われたら

大体の人が無難に『ゆうちゃん』とつけるのではないかと思うのです

同じクラスに【ゆうじくん】という子がいたんですよね。


で、彼が『ゆうちゃん』なのです、既に(?)


さて、【ゆうきくん】のお友達はどうしたかというと

彼に『ゆうきゃん』というニックネームをつけたのです。

【ゆうき】だからね ゆうき ゃん。



その呼び名を聞いたAETのナンシー先生が

彼のニックネームをとても素敵な名前だと褒めたんですよね(英語でね)


『You can』


ああ~~~なるほど、と中学生だった私は

関心しきりだったのですが


未だに思い出すんです、そのエピソード、コマーシャルを見る度に。

やっぱ『先生』ってすごいんだよ

いつものように息子たちを迎えにいったんですよ、幼稚園まで。

いつものように子供たちが楽しく遊ぶ中


園庭を練り歩く園児一団が。


その先頭の男子は

手に

でっかいカエルの死骸をぶらさげていたのです。

推定20センチ強!


まるで彼はね、そりゃもう英雄のようなんです。

園児たちからするとね羨望の的なわけです。

彼について歩いていくんです、勇んで。



ドラクロワ (イメージ画像)


カエルが大嫌いなワタシとしては

その一群がこちら方面に向かってこないことを

ただ

ひたすらに祈っていたのですが


英雄たちが目指したのは園児と戯れるK先生。

しかも彼女はまったく気がついていない様子で。


どうするの?どうなるの?とハラハラしつつも

ちょっぴりわくわくしながら見守っていたんです。


そしてソレに気が付くK先生(多分20代前半)



あれ?





……素。



いくつか言葉を交わして

そのままカエル軍団と園庭のすみっこに歩いていき

なにやらしゃがんで



……ああ……お墓をつくっているんだ……



ああK先生、可愛い顔して(セクハラ?)

幼稚園教諭のプロだ!プロだよ貴女!!!


先生ってすごいんだ……ああ、なんて……!

屋根よりは高くないけれど


捨てられない女では決してないのです。

でも

『あー、コレいつか使おう』とかね

『あ、コレとっといたら使えるわー』とか

そういうことは結構ありますよ?


で、使います、実際。


じゃん!


       こいのぼり


コレは去年の端午の節句、にいただいた おかき の包装紙ですよ。

ウインナーを包んで


       こいのぼり弁当


お弁当にイン(目立ちませんが)

ほら、ちゃんと使うったら使うのよ!

タンジョビオメデト


今日は、主人の31回目の誕生日だったりします。

……なので、ちょっと息子たちに提案


『パパお誕生日おめでとう』って手紙でもかいたら?


「うんっ!!かくかくっ!!」


まだひらがなが上手く書けない長男に

「じゃあ、字のお手本ママが書くから……」



ってもう早速取り掛かってるし


ちょっと!!


     パパタン


なんでまたカタカナで!?


「だってまだひらがな書けへんもん」

いや、まあ、そうっすね、そうですよね。


あ、でもコレ、ほら、今ヒガシさんがやってるドラマのタイトルみたい

金?の箸シャキーンってするやつ


なんかかわいらしかったので思わず撮影した次第です。


で、結局お手本書いて

↓清書(?)


     メッセージ

味わい深い一品になりました。


……いろいろ突っ込みどころはありますが

あとはまわりに絵を描いてできあがりです。

牧場直送!

男女問わず

子供の遊びの定番なのではないでしょうか?


【赤ちゃんごっこ】


我が家では、基本的にマクドナルドのハッピーセットのおまけの

THE DOGのぬいぐるみが【赤ちゃん】という設定で


……まあ、ときにはコーカサスオオカブトだとかゴホンツノカブトなんかが

【赤ちゃん】になったりもするのですが


……ごっこがはじまるんです。


大まかなパターンとして

ケース1『赤ちゃんお腹空いてんねん』

ケース2『赤ちゃん怪我してんねん』

ケース3『赤ちゃん風邪ひいてんねん』


とね、大体、看病したいために怪我を負わされていたり

病を患わされていたりします。


そして包帯に見立てたティッシュや

冷水に浸して絞ったタオルに見立てたティッシュが

彼らの看病の結晶なのです。


「なあ?かわいそうやろ?」


って、じゃあ初めから元気な設定にしてあげたらどうだろうかと思うのですが。


まあ、いいか

経験あるし。


あ、あと我が家の子供たちはあまりしませんが

『赤ちゃんが悪者にさらわれた』

っていうケースもしばしばみられます、よ、ね?


とまあ、繰り広げられる(彼らいわく)【赤ちゃん育てごっこ】ですが

今日、次男が聞き捨てならんことを言いました。


『この赤ちゃん搾りたてやからな』


ちょっと!!チガウ!

生まれたて、でしょ!?


搾っちゃいかんだろ!


フクツクール


ちょいと前になりますが

がんばって長男のジャケットをつくってみました。

カジュアルと、ちょっとしたよそ行きにも使えるかな、と

白と黒の千鳥格子の布(2m600円!!)で。


      ジャケットジャクソン



      ジャケッタップ


アップ。朱赤の糸でボタンホールとボタン付けを……

って、それよりもハラ!

お腹ですぎでしょ!?

      ピンポンパン
 
ついでに同じ生地で次男の帽子も製作。

【ピンポンパン】を意識したジョッキーキャップ。


や、でもリアルタイムで観たことないですよ、あの番組!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>