こんにちは、糖尿病専門医のあーこですニコニコ

本日は糖尿病のネタもないので、私の75gOGTTの結果発表しときます爆笑

 

HbA1c5.4%

 

グルコース0分 97     インスリン0分 5.8         CPR 1.64ng/ml

グルコース30分 78    インスリン30分 22.7

グルコース60分 78    インスリン0分 16.8

グルコース120分 60   インスリン0分 15.4

グルコース180分 68     インスリン0分  14.0

 





 

実はこの検査、2月くらいに頑張って時間を作って、やってもらっていたんですねびっくりマーク

でも評価が難しいというかなんとブログで説明しようか、、と思って、自分以外の専門家にも聞いてからにしようということで、昔の同僚&上司に見てもらいました指差し

 

普通に解説すると

・血糖値がブドウ糖摂取で上がらない→なのでインスリンが大して上昇していないことは問題がない花

・血糖値もインスリンバランスも正常花

です。

 

でも実際に食後高血糖があるからA1cは高めなわけで

リブレでも血糖値が高い時があるのは証明済です物申す

 

おにぎりと唐揚げくん食べたら180mg/dlくらいまで血糖あがったんですびっくりマークこれが衝撃的で凝視

シーチキンおにぎり(1個200kcal 炭水化物39g)

からあげくん(1個220kcal 炭水化物8g)

炭水化物だけでいうと86gか煽り

 

 

もちろん私の見立てと一緒なんですが(そりゃそうだとは思ったがにっこり

「正常やし、いいやんびっくりマーク」「痩せだからこんなもんでははてなマーク」と言われ、、

それでは私の中でなんの解決にもならないので凝視

 

「でもHbA1c5.4%なんですよ!!リブレでおにぎりと唐揚げくん食べたら180くらいまで血糖あがるんですよ!」と食い下がると

【食生活が悪いのではないか】ということになりましたガーン がーんガーン驚き

みなさんにブログで血糖値や生活習慣についてメインでお伝えしている立場としてはこれではダメだわ真顔

と言うことでそのうちまたリブレすると思います物申す

 

 

 

 

 

 

 

チャンネル登録、高評価など是非是非していただけると本当に嬉しいのでよろしくお願いします🥰

こちらもよろしくお願いします照れ下矢印

 


 


 


 

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村