ご存知でしたか?今日は花火の日だそうです🧨

 
私が初めてアメリカで花火を見たのは
 
まだアメリカに住む前のニューイヤーズイブ(大晦日)のカウントダウンパーティー@ハワイ
 
今から何十年も前の事です
 
新年を迎えた瞬間に打ち上げられた花火で、
 
海に花火が反射してとてもキレイだった記憶があります
 
その次はアメリカに住み出して見た花火🎇
 
もうこれが衝撃的過ぎて、日本の花火大会とは全く違い、そのとき日本から遊びに来ていた両親も
 
アメリカってすごい面白い日本と全然違う
 
と大興奮でしたポーンポーンポーン
 
 
何が全然違うかというと、そもそもアメリカでは花火は7月4日の独立記念日とニューイヤーズイヴ(大晦日)から新年になった瞬間しか打ち上げてはいけないんです
 
卒業式などのイベントで20~30発あがることはあっても
 
基本的に日本の花火大会レベルの量が打ちあがるのは年にこの2回だけです
 
ただし、この2日に関しては、もう全米中のあるとあらゆるところで花火が打ちあがっています
 
右を見ても左を見ても花火を見る事ができる場合すらあるという感じです
 
そして特に独立記念日の花火はアメリカの誕生日を祝う
 
という感じの日ですので、朝からみんなアメリカ国旗アメリカの三色にちなんだ服、ネイル、アクセサリー、フェイスペイントなど趣向を凝らして着飾り、BBQをしたりプールパーティーをしたりと
 
大イベントで楽しい日
 
その最後を締めくくるのが花火大会になります
 
しかも、
 
アメリカにまつわる曲や音楽とともに、曲に合わせて花火が打ち上げられるんです
 
愛国精神大生なアメリカでは、アメリカにまつわる歌が沢山あるので、曲が足りなくなることはありません
 
日本の花火大会だと、スポンサーや協賛会社の名前がアナウンスされる事も多い昨今ですが、アメリカは音楽、しかもアメリカにまつわる曲とともにガンガンボンボンと打ちあがる感じです打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火

そして花火大会の締めくくりの曲は、、、
 
ビックリする曲です、なんだと思いますか!?
 
次のブログに続きます…

Have a good oneクローバー

 

 

 

ダイヤモンドProfile