オールインワンなのに化粧水だから良い | 管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

【管理栄養士・美容家 キレイ学社長平山愛子のブログへお越し頂き有難うございます】
・初めての方や平山愛子に関してはコチラを御覧下さい⇒

・女性社長ランキングに参加しています。右の☆印をクリック&応援お願いします⇒







弊社で販売しているTOCCO化粧品に頂くお客様アンケートをご紹介します


コチラです




頂いた内容はコチラです▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オールインワンなのに
化粧水なのが、すごく うれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このお客様の目の付けどころ・・・素晴らしく嬉しいです






実は、オールインワン化粧品の主流はクリームやゲルタイプです

しかし、私が化粧水にするのには意味があります。




まずクリームにする為に水と油を混ぜてくれるのが界面活性剤です。
そしてゲルやクリームには粘度を増す為に多くは増粘剤を加えます。
そして、クリームやゲルは外気と触れる大きな間口の容器に入れます。

物によっては外部の空気にさらされるだけで傷む物があります。
例えば、牛乳の蓋を空けておいて放置すれば腐りますよね






よく見るこのような実験装置


※日本大学さんの施設風景からお借りしました

これは細胞生物学の世界ではドラフトと呼んで、この中に手を入れて細胞を育成します




何故ならば、外気に触れると細胞に空気中の細菌が入って死滅してしまうからなんです






普通に使っている化粧品ですが
開発段階の細胞レベルでは、これだけ拘って細胞や化粧品の研究をしています。






が、しかしどうでしょう

私たちは、平気で常温保存で蓋もあく化粧品を使っているんです




それには、大量の防腐剤・酸化防止剤などがはいっているからなんですよね・・・。





ですから弊社TOCCO化粧品では、防腐剤を入れない。手で触らない。
空気に極力触れさせずに使い切る事が出来る様、ミスト状のローションタイプに拘っているのです。








ローションタイプは確かに楽です。
ですが、このように・・・
細胞学の観点から考えても化粧水タイプという事には意味があるのです





そんな拘りがお客様に伝わると嬉しいです~










また、お客様アンケートをお送り頂きましたMina様ありがとうございました

その他、お客様からのアンケートご紹介しています

TOCCO化粧品を使って・・・後悔
TOCCOは翌日の朝も肌がとてもしっとり
どうしてTOCCOの化粧品が買いたくなるのか?
ペンネームA様にリピートして頂きました
リピート買いしたのは初めて
本当に・・・これ1本で大丈夫
お医者様が選んで買う化粧品
お客様の声FAX パール様より頂きました


きっとメーカーの私が何を言っても仕方ないと思うので
実際にお使い頂いているお客様のお声を参考にして頂ければ
どれだけ、TOCCO化粧品の効果が高いか実感して頂けると思います







一般の注文はコチラよりお願い致しますコチラ

konatu【TOCCO】☆☆化粧水
オリジナルホームページ
携帯クリック【TOCCO】化粧水オリジナル携帯
ホームページ
フリーダイヤル 0120-760-774
フリーダイヤルは平日10:00~18:00で受け付けていますラブラブ








こちらの応援も是非お願い致します。
flower*更新の励みになりますflower*皆様の「↓応援ぽちっと」よろしくお願い致しますコチラ

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba
☆携帯の方は→ にほんブログ村
応援宜しくお願いいたしますpekori*