究極の食が人の体を作る!! | 管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

管理栄養士・平山愛子オフィシャルブログ「美容家・管理栄養士キレイ学社長平山愛子のキレイ主義生活 」Powered by Ameba

ドキドキランキングへの応援お願いしますドキドキ
コチラクリックして頂けると嬉しいです



今日は寝不足ですニコニコあせる


昨日は4時まで本を読み、また朝おきても読み続けていました!!

そちらの本がコチラですコチラ


平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba-DVC00436.jpg


こちらは白河三來サマ より御紹介頂いたご本ですドキドキ


他にも何冊も御紹介いただきましたが、まずコチラを読みましたクラッカー



まず『はじめに』の部分で著者の南清貴サンがかいていらっしゃる


『気』という字は最近は省略して中をメと書いていますが本来は米という字が

中に入っていました。気といわれるものの中に米があるというのは

需要な示唆ではないかと私は思っています。つまり、きちんとした食べ物を

食べていないと、気は満ちないのです。



というフレーズ。


そして、2005年の統計では年間の国民医療費が33兆円を超えており

それは国民所得の9%を占めています。自分達が稼いだお金の1割位は

病気の治療に使っている。

多くの人が勉強することで、その数字に驚くべき変化が起こるのではないかと思う。


(私のブログに記載するにあたり、少し内容を変えさせて頂いています

 ご了承いただければ嬉しく思います。)



確かにですねビックリマーク

私が管理栄養士として病院で働かないことの1つ

【病人に栄養指導をするより、現在の健康とされる人がより健康である為に尽力する】

これが私のポリシーですニコニコ



以前、病院にて栄養指導をしていた時には

『●●は駄目です』 『●●は~gまでです』等

小難しいことを沢山患者さんに言っていましたガーン



が、健康な方に少しの意識で変えられることを進めたいと思い

今の私がいますクラッカー



私は自分の食べるものには拘っていますドキドキ

調味料への拘り、料理への拘り、牛乳ではなく豆乳を~ニコニコ

しかも、こんなお豆腐屋サンに絞りたてを頂きに行きますコチラ


平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba


こういう場所が家の近くにあって、とても恵まれてます音譜

よく考えてみれば、ここ5年以上~

健康診断以外に病院にかかったことがないように思います笑




健康や美容にに少量のお金をかけ、医療費にかけないビックリマーク

まさに、南さんの本と同じだと思いますラブラブ!



そして、読めば読むほど・・・

私も、もう少し勉強して取り入れるべき物があるな~と思いましたニコニコ

自分が勉強することで、自分・そして家族~

会社の人達、お友達、お料理教室に来てくださる方・・・

が少しでも健康でHAPPYな生活を送れるように

自分の時間を使えたら嬉しいですドキドキ



それが、先日も生放送に来て下さったVanilla先生 の根本にもありましたね音譜




さて、半身浴をしながら続きを読みます上げ上げ

素敵な御本を紹介してくださった白河三來サマ に感謝ですドキドキ


平山愛子オフィシャルブログ「キレイ学社長のキレイ主義生活」Powered by Ameba-100708_122606.jpg

(やっぱり、お美しいですよね~キャッ☆

素敵な御本を紹介してくださった白河三來サマ に感謝ですドキドキ


皆様も興味がありましたら是非コチラ

究極の食/南 清貴
¥1,680
Amazon.co.jp