Hola!いるか🐬です

 

 

 

麹菌から米麹を作る方法

 
今年、初めて自分で挑戦した米麹について
手作りした時の工程や失敗したのかなぁ?って事も含めて
 
まとめてみましたぁ!
 

 必要なもの
 

 

  • 麹菌
  • 米(麦麹を作る場合は麦)
  • 発酵器
  • 蒸し布(食品用ガーゼ)
 

  注意事項  

 

雑菌の繁殖を抑えるため器具や手を消毒してから作り始めてください!
 
 

米麹作りの作業工程

 
ダウン流れを書くとこんな感じダウン
 
 
1:米を洗い水に浸ける
 ▼
2:水を切り、米を蒸す
 ▼
3:米に種付けする
 ▼
4:保温する(発酵)
 ▼
18時間〜20時間発酵器
 ▼
5:麹の手入れ1回目
 ▼
5〜6時間発行器
 ▼
6:麹の手入れ2回目
 ▼
8〜10時間発行器
 ▼
7:麹の手入れ3回目
 ▼
7〜8時間発行器
 ▼
完成

 

 

 

麹の手入れって何滝汗??

 

って、そんなところから私も始めましたあせる

 

でもねぇ〜

結構、誰でもできると思う。

 

そんなに難しくはなかったぁ!

 

 

手入れ=素早くほぐす

 

って感じで覚えておいてもらえればOKです!!

 

 

ちなみに、麹菌は楽天市場で購入した

 

実は、納豆も手作りするんだけど・・・

その「納豆菌 粉末タイプ」を探している時に

 

 

まとめて買えるお店があったので

まとめて購入したよ!

 

 

 

 

麹菌も納豆菌も

ほんの少量でたくさん作れるので・・・

 

売ってる人は割りに合わないだろうねぇ

 

と思う料金・・・

 

 

手作りすると本当に安いよ!

 

発酵機はネットで購入・・・

 

 

楽天にはこんなのあったよ〜

 

 

 

流石に日本から持って帰れないので、

スペインにいる時にネットで購入したもの

 

 
 
 
中国語で全部書いてあるから
説明書とか意味不明!!(笑)
 
 
でも・・・「納豆」「酵素」「黒にんにく」とかは
なんとなく読めるよねぇ滝汗あせる
 
 
 
発酵の温度と時間が違うんだぁ〜。
 
 
ヨーグルトもできるみたい・・・右上のボタン
 
 
作りはいたってシンプルだけど
この発酵機を購入前に
 
納豆を作ってみたけど
 
やっぱり、うまく発酵できなかったから
 
 
このマシーンを購入して
かなり有効活用できてると思うチョキ
 
 

米麹の手入れの仕方

米を蒸して粉(麹菌)をまぶすのは
写真撮り忘れたから・・・
 
なかったけど
 
 
1回目の手入れ前は
ダウンこんな感じだった
 
 
固まってるのは、発酵している証拠チョキ
 
 
これを「清潔な」手で素早くほぐす
中心部分に酸素が行き渡るようにするのと
 
固まったままで温度が
 
高くなりすぎないようにするため
 
ダウン
 
ほぐすとパラパラになる
 
それをまた、発酵機に入れる
 
これを繰り返すだけ!
 
 
発酵機を持っていれば、時間を設定するだけ
だから難しくはないねキラキラ
 
2回目は、これくらいの塊だった
 
1回目ほど固まってなかったよ・・・。
麹菌の量とか温度とかで
 
 
違ってくるんだろうけど
出来上がった時に全体的に色が白くなったて
 
 
濁った白がOK
 
麹米になっていないと透明な白のまま
 
↓こうやって写真で見ると
まるでポンポン菓子みたいてへぺろ
 
 
 

出来上がった米麹・・・

 

すぐに使う場合は、冷蔵庫へ

すぐに使わない場合は

 

冷凍保存するといいよ!

 

 

でも・・・手作りだし

あまり長い期間の保存はしない方がいいと

 

 

思うよぉ〜。

 

私は

 

味噌作り→

塩麹→

 

に使いました!

 

 

 ブログに来てくれてありがとうビックリマーク

いいね!やコメント励みになります音譜

 

 

\良かったら・・・ドキドキ

 

 

 

 

ラブラブおすすめの商品おいておきますラブラブ

コロナ対策と予防に♪

 

子供用マスクも不織布&可愛い

 

 

 

リボン私の愛用してるケアアイテムリボン

ほっこりおすすめ右矢印素肌つるつるセット

 

 素肌つるつるセット  

ゲラゲラ顔を張ってレビュー→