ストレスフリーなハーフラウンド@川崎リバーサイド | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

 

枯芝のコースですが、このシーズンが

一番、練習にはいいと思います!

 

っで、今回が、2021年初

「川崎リバーサイドパーク」

でのラウンドかも?

 

グリーンが、激早になっているし

FWがこんな状態だと、ボールにしっかり

コンタクトしないとボールが上がらないし、

距離も出ないし…

 

風が強ければ、「…」

 

ドライバーはどこまでも転がる?ので、

飛ばし屋気分も味わえるかも爆  笑

 

 

「南筑波G場」で反省会、というか、天気が良すぎたので、行ってきたのが「川崎リバーサイドパークゴルフ場」

 

空が青いし、無風

半袖の方も多くて、ボクは長袖で

汗ばんだ(笑)

 

風もなく、絶好のゴルフ日和。

相変わらず、FWはベアグランドなので、いい練習になるはず!

さらに、

固いグリーンで、ボールを止めるには、しっかり、コンタクトしないと!

 

という、練習なので「ウォーミングアップ」もなくラウンドを開始。最近と言っても、もう伺わなくなって二年位になるのかな?「多摩川GC」でご一緒させて頂いた方もちらほら。

本当に暖かくなると、ゴルファーも河川敷に(笑)

 

今回、「ウォーミングアップ」なしで、スタートしましたが、「ウォーミングアップ」をしたくても隣の「川崎ゴルフ練習場」も大混雑!ラウンド前はもちろん、ラウンド後の練習も出来ませんでした。

 

では、結果

 

4 4 ④ ④ 5 ③ ② 3 ⑤

ー△ー ー△○ ○ーー

34(14P)

 

GIR:5/9

FW Hit:4/7

3パット:「0」

1パット:4ホール

 

と、EVENで!(^o^)/

 

 

ドライバー:○

FW:未使用

UT:△

鉄:○

ウェッジ:○

パター:◎

 

ここも、混んでいて、3時間近くかかった。

8番ショートでは、3組も待ったし。

もう少し、短時間でラウンドしたいけれども、

初心者も多いし、グリーンは難しいし、

仕方がないですね。

 

これくらいできると、嬉しいですね。まぁ、ストレスフリーな練習ラウンドなので。

 

6番、ティショットはドライバーで、グリーン手前まで!

ピン奥まで、30ydくらいのアプローチは、52°でランニングアプローチが1.5歩に。パターはど真ん中から!

 

7番、ショートは、10鉄で。

ピン奥、1歩についてくれて、これまた、ど真ん中から!

 

パターは、ほぼ、イメージ通りに打てている、今のストロークで間違っていないかも?勝手な自己判断でっす(笑)