打ちのめされる@南筑波G場 | あっくのゴルフ日記

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/

いつものスタートホール
本当にお天気には恵まれる

 

陽射しは春、気温は冬でしたが、陽射しが暖かく、服装には気を使ったけれども…結果は汗ばむほど。

 

風も強くなる予報もあったけれども、ほぼ、気にならない程度。

でも、コースには、打ちのめされる。

 

急遽、キャンセル待ちからの参戦。久しぶりの「月例A」

しっかり、ウォーミングアップしないと!

と思って、出発したけれども、到着したのは、スタート40分前orz

 

30ydくらいを行ったり来たり、4往復

 

素振りも多少

 

だったので、アプローチ練習場を4往復して、パッティンググリーンも5分くらい、という、パタパタしたスタート前。

 

練習グリーンは早かったけれど

ちょっと、肩、頭の意識を強くした影響かな

普段は、6〜7歩くらいだけれども

8〜9歩くらいの距離に。

 

今日のグリーンは、8.5Ftくらいと言われていたけれども、相変わらずの転がりの良いグリーン。パターは、良かったけれども、カップに好かれなかっただけ。自分のイメージに近い感じで打てたけどなぁ。

 

では、結果

油断したわけではないけれど、ハーフターンした時点では、いけるかも?という、勝手なイメージだけが先行してしまった。

 

3番で、ティショットを左にぶん曲げてから、そこから、ピン奥8歩に。ただ、バーディパットは、下りで、ちょっと強く出てしまったのか?一度はカップに入ったけれども、蹴られて…そして、3パットしてから、完全に壊れてしまった。

 

もう一度、自信を持って、アドレス出来るようにしないと。

 

Web 版で

前半はまずまずだったのに

後半、崩れる…orz

ダボ3個は、なんとか出来たはず

 

けれども、懸念していた腰は大丈夫でした。