学びが多かったKelowna出張 | 英語嫌いのカナダ生活奮闘BLOG

英語嫌いのカナダ生活奮闘BLOG

英語で欠点を取り続けた学生時代から気づいたら国際結婚しカナダ移住(⌒▽⌒)2017年にPR取得、2020年から目標だったVM(ビジュアルマーチャンダイザー)として日々奮闘中です。異国で毎日草生やしながらも必死に生きております(⌒▽⌒)

ケロウナ滞在記ラストです〜


今回も新しい出会いや嬉しい再会が沢山あり、これが店舗オープニングの醍醐味だなぁと照れ


特にBC州のメンバーは顔馴染みが多いので

reunionのような雰囲気で楽しく働けてます。

仕事後も皆んなで和気あいあいとディナーに行ったり、なんだか合宿みたいな感覚です爆笑


とある日はインド系のスタッフお勧めのインディアンレストランUSTAAD G76へ。

Surreyにも店舗があって、インディアン御用達のレストランなんだとかお願いお願い

名前は覚えてないんですが、この小さなボール状のスナックを割って中に具材とスープを入れて食べるアパダイザー。

インド料理では定番らしいんですが初めて食べてみましたラブ

メインはこれまた定番のバターチキン。

お世辞抜きで今まで食べたバターチキンで1番美味しかったです!!コクが違うよだれ

一口食べた瞬間、うんんんま!と唸りましたw

食べ切れなかった分を翌日のランチにしたんですが、2日目にも関わらず一口食べてその美味しさにまた感動しましたw

またSurreyに行く機会があれば絶対このレストランに行こうと思います!


そして最終日の夜はGigiと彼女の店舗スタッフと3人でCactus clubへ。

チキンとニョッキのパスタラブ

これ、個人的に大ヒットしていて最近Cactus clubでは必ずこれをオーダーしてます。


そしてGigiと言えばCampbell River

以前も書きましたがやはり地域柄が彼女のライフスタイルには合っておらず、店舗オープン当初は働き詰めになりちょっと鬱っぽい症状まで出ていたそうですショボーンショボーン

今は何とか持ち直し、他店舗からのサポートもありお店の数字も伸びて来ています。


それでもやっぱりGigiにとってのホームはバンクーバーなので永住権が取れたら戻って来るのが彼女のゴールそれまでは新店舗のオープニングに参加するのが唯一の楽しみだと爆笑


カナダ国内呼ばれたらどこでも行く!!と言うフットワークの軽い彼女。

今年もまだまだ沢山会えそうです飛び出すハート

デザートのチョコレートスライスが予想をはるかに超えた大きさでした昇天


出張中はついつい食べ過ぎてしまうので、、昨日バンクーバーに帰って来たんですが今週末はプチ断食中です。

疲労もあるんでしょうが身体が重たい…


とまぁ今回も課題は沢山あったものの、その分学びの多い出張になりました!

什器が足りない!ストックが足りない!時間がない‼︎などなど毎回ほんとーーーに色々ありますが、その都度自分のできる事は何か、最善の選択は何か、というのを冷静に判断できるようになってきたかなと思います照れ


そしてとっても魅力的な街ケロウナ

次はプライベートで戻って来たいですお願い


ちなみに来月に予定されていたモントリオールがなんと!!キャンセルになりました!笑

正確にはボスと同僚のみが行く事になったので

私は出張を免れたんですw

なのでしばらくは元の生活リズムに戻れそうでホッとしてます。。


ではでは、明日はJ氏がオンタリオ帰省から帰って来るので空港まで迎えに行きます

これまたフライトで色々とトラブルがあったんですが、それはまた別の機会に…笑い泣き


10日間ほどでしたがJ氏に会えるのがめちゃくちゃ楽しみです爆笑

ではでは、皆さまも素敵な週末を〜!