お花見
週末、ご近所の洗足池公園に桜を見に行きました。
桜はすでに満開で、猿回しも出ていて、かなりの盛況ぶりでした。
ただ、急な開花に対応できなかったのか、もうお昼なのに設営まっただ中で営業していない露店が半分くらい。お店の方たちも忙しそうでした。
去年は出産直前のお腹が苦しくて、桜の季節にもろくろく散歩もできなかったな…なんて思い出しながら、池の周りをゆっくり一周しました。
ムスコは人生初のお花見だというのに、半分以上はベビーカーですやすや。
目が覚めてからもむすっとした顔で行きかう人を眺めてばかり(寝起きは機嫌が悪いです)。
本格的にお花見を楽しむのは来年以降に持ち越しのようです。
夕方からは後輩カップルのお宅へお花見に。
彼らのお家の窓から、満開の桜が見られるんです。
カーテンを全開にして桜を独り占め。とっても贅沢なひとときでした。
そのお宅には1歳の女の子がいるのですが、久しぶりに会ったら、見とれてしまうくらいお肌が白くてすべすべで、まるで白雪姫みたいに可愛くて。
美肌の秘訣を聞いたら、「桃の葉ローション」をおすすめされたので、さっそくうちのムスコにも使ってみてますが、肌に合ってるようで、少しきめが整ってきました。
桃の葉ローション、お手頃価格なのに優秀です
乾燥シーズンも終わったし、ムスコも目指してみます、白雪美肌。
久々に千疋屋
今年はムスコの初節句(昨年は生まれたばかりなので1年後回しにしました)。
だんなさんとムスコと3人で五月人形を見に行きました。
事前にちらっと下見に行ってくれただんなさんに「五月人形がずらっと並んでいて、目移りしてしまってよくわからない」と聞いていたのですが、まさにそのとおり!
可愛らしいお人形から一千万円以上もする鎧飾りまで、びっしりと並んでいました。
鎧飾りか、兜飾りかで少し悩んでいたのですが、最近はスペースの問題もあり兜飾りのほうが売れているとのこと。
後々飾るのが億劫になって出さなくなったら本末転倒だし、我が家も兜飾りをメインに品定め。
今回見に行って初めて知ったのですが、京甲冑と江戸甲冑とでは材質も雰囲気も全く違うのですね。
豪華絢爛な京甲冑と質実剛健で重厚な印象の江戸甲冑。
どちらも本当に素敵でした。
店員さんには京甲冑を勧められたのですが、男の子にはちょっと無骨でも力強く育ってほしいので江戸甲冑も捨てがたい……結局保留にして後で改めて出直すことに。
一応今も考え中です…。
その日のランチは久々に千疋屋へ。
実はアメショー(アメリカンショートケーキ)が食べたくて食べたくて( ´艸`)
前回訪問した時は混んでいて入れなかったので、今回はラッキーでした
ランチはマンゴーカレー。
こちらも私の大好物です!
以前、一時帰国したときも千疋屋に食べに行ったほど。
そしてアメリカンショートケーキ。
社会人になったばかりの頃、会社の先輩にお昼休みにご馳走になった思い出のケーキです。
アイスクリームがサンドされたスポンジに、たっぷりの生クリームとイチゴジャム。
初めて食べたときは「なんで牛乳に浸ってるの!?」と衝撃を受けましたが、それ以来、時々無性に食べたくなります。
新人の頃を思い出して一瞬タイムスリップしましたが、隣には離乳食をパクつくムスコが。
時間の流れをひしひしと感じるランチタイムになりました。
ただいま!
里帰りから戻ってきました。
実家にいる間は家事から解放され、ムスコの相手をするだけなのでやっぱり楽ちんです。
心に余裕ができて、久々に自分のメンテナンスの時間も取れました( ´艸`)
毎日ちょぴっとエクササイズをしたり、クラランスのボディクリームを買ってお腹に塗り塗りしてみたり(効果については半信半疑だったのですが、産後のボロボロの体にはけっこう効いてビックリしました。今後も真面目に続けてみます)。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、今はまた家事育児に追われています。
後追い真っ盛りのムスコは一瞬でも私が視界から消えたら「ギャー!」と泣き叫ぶので、ベランダに洗濯物を干すだけでも大騒ぎ。
基本、家事はおんぶしてこなすしかないのですが、重いし、一日中背負っているわけにもいかないし……なかなか悩ましいところです。
さてさて、自宅に戻ってきた私を迎えてくれたおいしいお菓子がこちら。
バームクーヘンで有名なねんりんやの「ストレートバーム ショコラ&ココア」と「マウントバーム ショコラがけ」。
ちょっと早めのホワイトデーにとだんなさんが用意していてくれました。
チョコレート大好きなのでテンションがあがりました
ストレートバームのほうは、そのまま食べてもしっとりしておいしいのですが、電子レンジでチンするとチョコレートが溶けて食感が全く変わります。
とってもおいしいけれど、バームクーヘンというよりはチョコレートケーキのような印象に。
どちらかといえば、そのまま食べるほうが私は好きかも。
一方のマウントバームは「バームクーヘンのショコラテリーヌ」のような感じで、チョコレートがとっても濃厚ですが、バームクーヘンらしさがしっかり残っていてとても気に入りました。
3月14日までの期間限定らしいので、気になる方はチェックしてみてくださいね。