劇的な変化にビックリ  ツタダヒロシさんの丹田瞑想呼吸  | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

鏡のアッコこと、ビズです。

日立からぼんじゅ〜or ぼんそわ〜!

 

   
★氣のお手当てお試し価格で受付中 → ★★★
★8/15(金)おむすびころりんのはなちゃんとビズのオンラインお茶会 →お申し込みフォーム
★8/17(日)円さんとビズのオンラインお茶会 『この世とあの世の話』→お申し込み受付中

★8/19(火)朝倉穂高さんのオンラインセミナー『腰痛が人生を好転させる』準備中

 

 

 

みずの道アカデミー 

丹田瞑想呼吸サロン 代表のツタダヒロシさんをお迎えしてのオンラインお茶会。

 

 

動物占いもさせていただき(笑)

なんと同じ年に生まれた方でした(めちゃ若い!)

 

 

 

丹田瞑想呼吸を短時間しただけなのに、ビフォーアフターの違いにビックリ。

 

すごい。

 

心身ともに緩み、氣づいたら、頬を涙が伝っていた。

ここ数日、泣くのをこらえていたのかもしれない。

 

25年前に教わった”氣の呼吸法”。

健康学院に入学した頃は、呼吸が異常に浅かった私。

2年後の卒業式では、

 

”いや、正直、大変な生徒が入って来たな、と、思いました。”

 

と、恩師に言われたほど。(浅い呼吸だけが理由ではなかったのでしょうが)

でも、続けるうちにちょっとずつ深くなり、何ヶ月後には、1分かけて、吐いて吸っての往復ができるようになった。

 

とは言うものの、ここ最近は、敢えて呼吸法をする時間をとっておらず、昨晩、本当に久しぶりに

 

一生懸命

 

やったわけです。

 

ドッシリとグラウンディングする安定感を感じると同時に、ここしばらく、私、かなりフワフワしてたな〜、と、氣づかされた。

あぁ、だから、あーゆーこと、こーゆーこと、が起こったんだな・・と。

 

 

 

やっぱり、呼吸は大事。

何はともあれ、呼吸を深めるのは、一番、大事なことだと思う。

鏡を見る時も、必ず、呼吸が浅くなっていないかチェックしてるし。

 

生きている間は、止まることがない呼吸。

息を引き取る=死 ですからね。

不調がある方は、全員もれなく呼吸が浅い。

それが、身体的でも、精神的でも。

 

北欧在住の古いお仲間のお顔も見え、とっても幸せな時間でした。

ご参加下さった方々からも、嬉しいフィードバックを沢山頂戴しました。

 

お腹がぽかぽかして汗が出ました。

呼吸してる間、ずっとお腹が鳴ってました。

また参加したいです。続けてください!

etc

 

はい、次の会を、早々に企画予定です。

 

 

 

そうそう、今回のボーナスである、”太陽を裸眼で見る方法”も、ご伝授いただきました。

いきなり直視する方法ではなくて、少しずつ練習すると上手になるよ、とのこと。

25年前、せっかく藤平光一氏にサポート頂いたのに失敗した経験以来、諦めていましたが、こちらも続けてみようと思います。

太陽の光を頂くことは、ものすごいパワーになりそう。

 

さまざまな指導者を見て来ましたが、ヒロシさんは、プロ中のプロだと思う。

テクニックも勿論ですが、人としての”あり方”が素晴らしい。

 

かっこいー。

 

 

 

 

 

 

 

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 

メルマガの登録は、こちらをクリックしてね。↓

 

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

 

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow