ビズです!
茨城からボンソワ〜♪
ここ最近、緊張と不安のあまり、不眠&悪夢が続いています。
いつも、ほぇ〜っとしている私らしからぬこと。
実を言うと、明日、4/7は結婚式なんです。
運命的なご縁に恵まれ、思いがけず、再婚することになりました。
なーんてことは、一生ないし。
(エイプリルフールに書けば良かった。)
先月から、某結婚式場で働いていまして、ずっと研修やら準備をして来ましたが、明日が、晴れなる グランドオープニングなのです。
その記念すべき結婚式第一弾で、セレモニー進行や、新郎新婦のご両親のお世話をする係になり。
これは、もう、とてもとても、荷が重すぎる。
だって、私だもの!!
”これまで知り合った人間の中で、一番のドジだね。”
的なことを、何度、言われたろうか。
小旅行をご一緒した西洋占星術のマスターに、
”あっこさん、生きてくの、ホンマに大変やねぇ。”
と、しみじみ同情されたこともある。
人生の実況中継をしてきたブログでも、ゲゲッ!という体験を暴露したのは数知れず。
まぁ、いつも、奇跡的に救世主が出現したりで、一大事に至ったことはないのだけど。
でも、今度ばかりは、あまりの責任の大きさに、逃げ出したくて、もがいています。
人生において、人にご迷惑をかけるのが、何よりも避けたいこと。
(と言っても、知らずにかけちゃうものですが)
これまで、色々やらかしても、
”ビズちゃんだから、しょ〜がないよ。”
とか、
”想定内!”
と、笑って許されて来た。
けれども、一世一代のウェディング・セレモニーにおいて、失敗は許されない。
約50名の準社員(平たく言うとパートです)の中で、私が一番、年上だから、安心して任せられると勘違いされちゃったのでしょう。
あぁ、前代未聞のおっちょこちょいです、と、正直にお伝えすべきだった。
面接で一緒になったHさんと、調子に乗って、何でもやります〜!なんて言ってしまったのが、悔やまれてならない。。。
数日前は、郵便物を開けたら、中から、インカムが出てくる夢を見て、
朝から、頭がくらくら。
真剣に、当日の朝、病気になる案も考えたけど、ドタキャンは最大の迷惑だしね。
今夜は眠れないかもですが、担当のプロセスを、夜を徹して復習しようか。
今頃、晴れの日を前に、私以上にドキドキされているであろう お二人やご家族が、素晴らしい時を過ごされるように、ベストを尽くすしかないもんね。
あぁ、胃がキリキリ・・・💦
こんな時は、目に見えない存在たちに頼るに限る。
Dear angels!
Thank you so very much for supporting me!
あーめん✨
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつもありがとうございます💖
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です →(⭐️⭐️⭐️)
Facebook BIZ(ビズ)
Instagram biz_from_paris
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow