ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
茨城からボンソワ〜♪
メルマガ 鏡の魔法をパリから ご登録はこちら → ⭐️⭐️✨
(セミナー&個人セッションなど、優先案内あり)
鏡を世界に伝えていく!と、覚悟を決めました→(💖)
今日は最愛の父の命日。
鏡のワークのお仲間の春ちゃんから、ついさっき、クール宅急便で届いたばかりの生酒を、二人で堪能している・・つもり。
春ちゃんと、ご主人が、手塩にかけて育てたお米が、念願叶ってお酒になり、それを真っ先に送って下さった。
いろいろな困難が浮上する中で、諦めずに頑張ったお二人の、汗と涙の結晶。
嬉しくて、有り難くて、目頭が熱くなります。
父も泣き上戸だったから、絶対、感激して泣いてるなぁ。
ヒロさん(岩本光弘さん)の講演会後に頂いたお花たちは
3週間も経つのに、まだ綺麗に咲いてます
三芳菊 三芳菊酒造さんの純米吟醸 激ウマ❣️
ワイルド・サイドを歩けってラベルがまたカッコいぃ!
12月23日は、元夫のお父さんの誕生日で、平成の天皇誕生日でもあった。
父は、一年のうちで、一番覚えやすい日を選んだらしい。
奇しくも、今日は、たて糸 et よこ糸の、今年最後の営業日に当たったため、沢山のお客様がご来店下さり、とっても賑やかな一日となりました。
・ヒロさんの講演会の足掛かりを作って下さった鈴木ご夫妻
・この店の救世主 黒ちゃん&裕子さん
(黒ちゃん 私の愛用のクリックリーダーをお試し中←似合ってるし)
・みさとちゃん(お店と鏡のワークの素晴らしいパンフレットを作って下さった)
ちなみに、彼女は、偶然にも、長女が中学に体験入学をした時のクラスメートで、 姉の同級生の娘さんもある
・二年前の入院時、仲良しになった同室の菊さんのお嬢さんの突来でビックリ
・一緒にいらした女性は、いつも投稿にいいね!をつけて下さってるHinaさんだった!
・母が介護施設で仲良くなったお友達
・ヤクルトの配達員さん(笑)
などなど。
父は社交的な人だったから、さぞかし喜んでいた事でしょう。
お酒のほか、特別な甘酒やらスイーツやら、たくさんのお土産を頂いてしまい、お菓子をつまみに飲んでます。
父が天に召されたのは、16年前。
百合子さんが、友達と美顔に行ってくるね・・と、声をかけたら、
それ以上、綺麗になってどうするの?
と。
それが、母が聞いた彼の最後の言葉だった。
帰宅すると父が倒れていて、救急車で病院へ。
義兄から、夜中に、パリ郊外の私のところに電話が来て、
”お父さんの心臓は、あとI時間くらいで止まるだろうと言われた。”
と。
クリスマス時期で飛行機は満席。
でも、すぐに5名分のキャンセルが出て、家族全員で、翌朝に帰国。
成田から高速バスに乗り、夜中に病院にかけつけたら、意識不明ながらも、父は待っていてくれた。
娘達も元夫も父に会えたので実家に送り、その晩、従姉妹と私が付き添った。
”伯父さんには、さんざん世話になったから、仕事を一週間休んできたのよ。”
彼女の氣持ちはありがたかったけれど、正直、父と二人になりたかった。
翌朝、彼女は、”どうしても、仕事を代わってくれる人が見つからないから、数時間だけ出勤してくるね。”と、病室から出ていった。
やっと二人きりになれた!
父に、声を出して語りかけた。
あなたの娘で良かったです。
すると、父の目から涙がこぼれた。
間違いなく聞こえている。
ありがとう。
でも、もういいよ。がんばらなくて。
そのすぐ後、父は息を引き取った。
私に看取らせてくれたのです。
優しくて、面白くて、人助けを生き甲斐とするような人でした。
悲しみは深く、私は、彼を思って、一生、毎日泣くのかなと思ったけれど、一年も経つと、笑って思い出話ができるようになり、時って痛みを癒すな・・と、しみじみ思ったものです。
肉体なき存在と交信できちゃう知人が数名いるので、何度か、父からのメッセージをもらった。
こんな時、父ならこういうだろうな・・。
なんて思ってると、LINEにメッセージが来て、
今、お父様が隣にいるんだけど、こう仰ってるよ!
なんて、心によぎったばかりの言葉が届けられたりする。
父がしくんだとしか思えない、摩訶不思議な出来事もいっぱいあって、見えたり聞こえたりしない母から、”お父さんがいる!”と、電話が来たこともあった。
魂は永遠
単なる知識だったものが、確信に変わった。
つまり、また、いつかは会える。
でも、やっぱり声が聞きたいし、姿が見たい。
お化けでもいいから出て来てよ!
常々、不満に思っていたら、初対面のチャネラーさんに、
私はいつも夢に出て来てるのに、敦子が覚えていないだけなんだよ。
と、言われたこともあった。
すみませぬ・・・。^^;
おまけのレトロ写真
そういえば、ここ最近の龍神様ブームの仕掛け人も、辰年だった父に違いない。
光田秀さんの夢診断セミナーを受けてから、夢を思い出す訓練をしていたのだけど、最近、ちょっとサボっていた。
ひょっとすると、今晩は、出て来てくれるかも。
明朝、目覚めたら、体のどこも動かさず、じっと夢に意識を向けようっと。
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
茨城プロダクションの大澤幸子さんのインタビューのもと、ミラーワークの動画が出来あがりました。
長女の美麗のImagine新バージョン
長女の美麗のimagine聞いてね✨
ワタナベ薫さんがyoutubeにアップして下さいました
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です →(⭐️⭐️⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow