ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
バンクーバーからボンソワ〜♩
6/14〜6/16 ひみつのアッコの鏡のワークin ゆの里 →⭐️⭐️⭐️ (受付は5/30まで)
谷口令さんの7月のパリセミナー、お申し込み受付中→
7/6 Kaiunダイアリー 7/7夢叶え予祝セミナー&ディナー
無事にバンクーバーに到着し、二女の杏菜と合流しました✨
日立からのバス移動は、スリリングでした。
悪天候の中、時に突風を受け、バスがお尻を降ったり、白線の上にタイヤがかかりってガガガが・・と音がしたりで、運転手さんはさぞかし神経を使ったと思います。
その影響で、飛行機も離陸の順番待ちに時間がかかり、小一時間遅れましたが、フライトは至って快適。
いつもスカイチーム系の便を選ぶところ、久々のJAL便。
ご飯が美味しくて嬉しかった!
通常は、いつ離陸したのか氣づかないくらいの寝つきの良さなのですが、今回は、観たかった映画が揃っていて、珍しく起きてました。
7つの会議 (個性派揃いのキャラのぶつかり合いが圧巻でした)
こんな夜更けにバナナかよ (泣けた・・・)
運び屋 (クリントイーストウッドが渋くて素敵・・)
ところどころ早送りしながらも、全部、最後まで観ました。どれも面白かったです。
バンクーバー空港に到着してからはスイスイ。
入国管理を出ると、既にスーツケースがターンテーブルを流れていたので、タクシーに飛び乗り、airbnb(通称エアビー、いわゆる民泊)に真っしぐら。そこで二女の杏菜と合流。
たったの半月ぶりだけど、バンクーバーにいるのが不思議な感じ。
本当に飛行機って凄い。
滞在先は、オーナーさんが住んでいる一軒家の階下部分。
寝室の隣の部屋には、かなり本格的な器具が揃ったスポーツジムがある。
せっかくここまで来てトレーニングに時間を費やすつもりはないですが、ぶら下がり棒は活用しようと思います。
綺麗な夕日でした
オレゴンの妹を訪ねていた元夫も、今日からバンクーバー在住の幼馴染宅に泊まっている。
明日は 3人で朝ごはんを食べて、杏菜の荷物の片付けやら、大学のキャンパスに行ったり、忙しくなりそうです。
卒業式は金曜日。ドキドキです。
今日も幸せ〜✨
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です
水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました →(⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
21世紀共育ラボ HP (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話)
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow