不当な手口にブチ切れ寸前 鏡のお陰で惨事を免れた話 | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

ひみつの鏡のアッコ鏡こと、ビズネア磯野敦子です。
日立からボンソワ〜♩

 

5/19(日)鏡のワークのオンライン・セミナー → ⭐️⭐️⭐️ 満員御礼
 

6/14〜6/16 ひみつのアッコの鏡のワークin ゆの里 →⭐️⭐️⭐️

 

谷口令さんの7月のパリセミナー、お申し込み受付中→ 

        7/6 Kaiunダイアリー 7/7夢叶え予祝セミナー&ディナー

 

 

 

夜になっても、羽織物なしで心地良い室温って嬉しすぎる✨
一年中、こんな氣候の場所があったら引っ越しちゃうかも。

 

 

日々の生活の中で、私が、”激怒”する事は、ほぼない。
せいぜい、”不愉快”とか、”カチンと来る”と、表現するレベルにしか達しないので。

”悔し泣き”なんて した記憶は、皆無だし。
もともと、ぼ〜〜〜っとしている事が多いんです。
チコちゃんが友達だったら、しょっ中、怒鳴られてるだろうな。

 

           

 

 

でも、今朝、危うくブチ切れそうになった。
クレジットカードの引き落としの詳細を見たら、”xxxコミュニケーションズ”という名前の引き落としが目に入り。
ネット回線の引き落としっぽいけれど、全く記憶にない。

過去の請求を遡ってみたら、毎月2千円が引き落としになっている。
そう言えば、ほんの数ヶ月だけ回線を引いた事があったけれども、それって5年以上前だったような。

 

ギョギョ!🐡

 

年間24,000円 x 5年分って。。。

東京⇄パリ間、安い時期だったら1往復半できたかも。


が〜ん。。。(早く氣づけよ、私・・・)

 

とにかく、xxxコミュニケーションズに連絡しなくては。
検索しても電話番号が見当たらないので、”チャット”で問い合わせ。

”カクカクしかじかという事情なので、調べてもらえますか?”

 

と、聞いたら、

”お客様のお名前、住所、電話番号を、こちらから添付するフォームにご記入ください。”

という返事。
すぐさま入力して返送すると、1分後に返信が。

3つの情報が該当する契約が見当たらないので、お調べできません。”

(あらら、昔の携帯番号で契約してたのかも。でも、もう覚えてない・・。)

 

”え?でも、引き落としがあるという事は、何らかの契約が存在する訳ですよね?
 何とか調べようがあるのでは?”

”繰り返しになりますが、3つの情報が該当する情報がないので、こちらでは何もできません。”
 

ななななな、なにそれ・・・💢
一生、毎月2千円引かれるを止められないの?



 

パソコンの横に、常時、置いてある鏡を覗いたら、恐ろしく引きつった顔が。

 

以前も、こんな感情を味わった記憶が蘇る。
9割引キャンペーン中!なるネット広告に釣られて、ある製品をオーダーしたら、翌月も同じ物が送られて来た。
そこで、初めて、その注文が”定期購入”だったと氣づき。
再度、サイトを確認したら、隅っこの方に、虫眼鏡で見ないと読めない位の小さな文字で、それが定期購入であり、最低3ヶ月分は購入義務がある事などが記載されていた。
しかも、二回目以降は割引率がぐっと下がっていて、継続をキャンセルする方法は電話のみ
なんと・・・。
仕方がないから、かけてみたら。

繫がらない。

何度かけても、呼び出し音が、耳に鳴り響くだけ。

 

ふつふつふつ・・・・🌋

悪氣なくやった事に対しては、腹は立たない。
子供の頃、母の大切にしていた骨董の大皿を割ってしまっても、どんな おっちょこちょいをやらかして迷惑をかけても、一切、責めない両親の下で育ったからかもしれない。

 

でも、こういう、人の弱みにつけこんだ汚い手口は、断固として許せない。


パソコンの前で、私の返答を待っているであろうチャットの相手に、ワナワナと震える指でメッセージを書いた。

”納得できない対応ですが、会社の方針では、これ以上、貴方とやりとりを続けても埒があかない訳ですよね。

 他の解決法を探しますのでチャットを閉じます。”

相手の返事を待たず、強制終了。

電話だったら、チコちゃん並に、どっか〜ん🌋と、爆発してたはず。

下腹から湧き上がる怒り。。。

こんな時は、やっぱり鏡を見るしかない。

 

こわ〜い表情の自分の顔を、じっと見つめる。

 

”完全に 逆鱗に触れたよね。”

 

 

心臓がばくばくして、血管が切れんばかりの様子を、しばらく眺めていた。

1分、2分、3分経過・・・。

 

そのうち、どんどん呼吸が落ち着いてきて。

 

ニマッ✌️

 

と、笑顔が浮かんだ。


”ま、しゃ〜んめ〜!” (仕方があるまい=茨城弁)

”今、この状況で、できる最善の選択はなんだろう。”

と、鏡に映る自分に向かって問いかけた。

 

引き落としされてるクレジットカードを解約するとか?”
 

おぉ。それは名案かも!

そう言えば、ここ数年でクレジットカードが増えすぎて絞りたいなと思っていたし、好都合な事に、xxxコミュニケーションズの引き落としをしていたのは、一番、使用頻度が少ないカードだった。

他にも、何かの引き落としがあったけど、それは、後から 他のカードに変更すれば問題ナッスィング!

カードに記載されている電話番号にかけたら、自動音声の対応のみで、簡単に解約できちゃった。

でも、もしかして、機材とか返却してないからと多額の請求が来たら困るので、消費者センターなどにも相談しておこう。

 

やった〜。

良かった、良かった✌️

氣づけてラッキー✨

 

 

 

 

 

 

 

今日も幸せ〜✨

 

 

全ては一つ。

あらゆる存在に感謝しつつ。

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 

ビズネアあっこ

 

 

 

骨董カフェ たて糸 et よこ糸 

  昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です

      水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました ⭐️

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

21世紀共育ラボ HP  (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow