教師陣へのワークショップ鏡と氣の学び @ナリシュワディー・ラーニング・スクール | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

ひみつの鏡のアッコ鏡こと、ビズネア磯野敦子です。
ナレシュワディー・ラーニング・スクールからボンソワ〜♪ 

 

滞在4日目。

毎日、濃い体験をしていると、もう半月いるような氣さえします。

 

今日は、学校の先生方へのワークショップでした。

初日ほどではないにしても、やはり教える大ベテランが相手ですから、朝、起きたら、恐怖と緊張を下腹に感じていました。

でも、鏡を見たら不安がなくなり、ワクワク感でいっぱいに。

楽しみ〜!と、小躍りしながら、教室に向かいました。

 

子供を導く大事な立場にいる方々に、一番、伝えたいことは何?と、鏡の中の自分に問いかけた結果、鏡のワークよりも、氣の学びを重点にお伝えする事に決めました。

鏡のワークは、やり方だけ説明し、あとは続けて下さいね〜でお終い。

その後は、マインドと体の相互関係について、デモンストレーションやエクササイズを取り入れながら、体感してもらいました。

 

 

先生の面談日と重なったため、入れ替わり立ち代わりでしたが、30名が参加して下さいました

 

 

どの先生も、真面目に取り組んで下さって

 

思考を変えるのは一朝一夕ではできないれど、自分の思考パターンに氣づくことの大事さと、その影響力を体験してもらったら、心底、納得されていました

 

 

 

 
ほとんどの先生は、英語がちょっと分かる程度
通訳さんの理解力と語学力で内容が大きく左右される事も学んだので、説明は極力シンプル英語で、その分、ゼスチャーたっぷりに。
いつもストレートに意見を言ってくれる娘も、分かりやすくて最高だったよ!と、褒めてくれました。
参加された先生方も、目から鱗の情報をありがとう!と、喜んでくださって。
私にとっても、本当に嬉しい体験となりました。
 
明日は、男子生徒のワークが二つ。
こちらも5歳児〜16歳までですが、年頃の男の子がどんな反応するのか、娘しかいない私には想像がつきません。
とっても楽しみです。

 

 

 

今日も幸せ〜✨

 

 

全ては一つ。

あらゆる存在に感謝しつつ。

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 

ビズネアあっこ

 

 

 

谷口令さんの7月のセミナー、お申し込み開始しました。→ 

               7/6 Kaiunダイアリー 7/7夢叶え予祝セミナー&ディナー
  

骨董カフェ たて糸 et よこ糸 

  昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です

      水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました ⭐️

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

21世紀共育ラボ HP  (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow