ひみつの鏡のアッコ
こと、ビズネア磯野敦子です。
パリからボンソワ〜♪
New! 11/11(日)心環 円 不思議なお話セミナー in Paris 人類と地球 → ⭐️⭐️⭐️
例によってギリギリの告知でスミマセン。。。
ひみつのあっこの鏡のワーク in Paris
8月に続き、パリでは二回目の1day セミナーのご案内。
鏡のワークと言っても、鏡を見るだけに非ず。
実際のところ、鏡を見る時間は、長くは取りません。
ノウハウだけお伝えし、後は、ご自身で続けて頂くのがミソですから。
言うなれば、私が、この10数年で学んできた、全てのメソッド の良いとこ取りに、独自の新発見をプラスした、自己啓発ワークの集大成。
泣きながら、辛いシェアリングやら、内面を掘り下げるワークをして、劇的な体験をする類のワークも嫌いではなくて、実際、さんざんやってきました。
でも、鏡を見るようになってから、無理なく、快適ゾーンから、ほんのちょこっと足を出す程度の事をコツコツ続けると、より大きな結果が、確実に得られる事に氣がつきました。
そこで、シンプルさ、かつ、最大の効果を促すメソッドをを追求し続けています。
嬉しい事に、今、日本だけでなく、世界中のあちこちにミラーワーカーが増えています。
日々、コツコツ続けた方は、確実に殻を破り、本来持って生まれた、”素”の自分に氣づいていかれます。
たんぽぽの種として生まれても、莫大なお金と時間をかけ、努力をすれば、薔薇にも百合にもなれる。
でも、それを維持するのは、大変な労力が要るのは明らかですね。
だったら、たんぽぽとして生きたらどうでしょ?
もともとの種の性質を生かし、たんぽぽならではの輝きを磨くのです。
そして、誰にも真似できない、魅力的なたんぽぽとして花を咲かせられたら、素敵でしょ?
まさしく、スマップの、🌸世界に一つだけの花🌸、そのものですね。
そこで、まず、自分が何科の何の種なのかを知るのが大事。
そのためのツールが、鏡なんです。
自分に直面し、ありのままの姿を認識し始めると、あら不思議、”変わらねば!”と、努力しなくても、どんどん、不要物(思い込みだったり、余計な力だったり)が、剥がれ落ちていくんです。
薔薇や、百合になりたくても、なれなくて、自己否定感に苦しみ、いっそ消滅したいとさえ思っていたのは私。
普通の事が、普通にできなくて、ありえないレベルのおっちょこちょいで。
こんな私が生きているのは、周りの人の迷惑でしかないと、固く信じていた。
そんな自分を何とかしなくては・・と、さまざまなメソッドを貪るように学び、少しずつ軽くなったのは事実。
でも、自己否定感の根っこは、それはそれは深くまで蔓延っていて、何としても抜けなかった。
それが、鏡と出会った事で、スポーン!と、抜けたんです。
しかも、いつの間にか、氣づかないうちに、なくなっていたんです。
未だに、自分発見はとどまらず、わ〜、私って、なんて変てこな、ドロドロした人間なんだろうと認識することしきり。
引きこもり人間だし。
オタクだし。
好き嫌い、かなりハッキリしてるし。
前世、”なまけもの”だったんではと思うくらい、ズボラだし。
でも、そういう自分を発見しても、昔のように、自己否定に走って、寝込んだりはしない。
だって、それらは、良くも悪くもなくて、メリットでもデメリットでもないと知ったから。
鏡を覗くと、そこには、宇宙にたった一つの、輝く魂を持った存在が映る。
私は、今、自分自身を、心から愛おしいと思っています。
基本、ひとりぼっちで、物質もすっかり手放したけれど、かつて経験した事のないレベルの 喜びと感謝を感じながら生きています。
それを、皆さんにも、体験して頂けたらと願うばかりです。
ご参加、お待ちしています。
ひみつのアッコの鏡の1day ワーク in Paris
日にち 2018年10月28日(日) 11〜17時
場所 パリ14区 Ⓜ︎Pernety
受講費 111ユーロ
限定6名
持参する物 筆記用具
普段お使いの手鏡やコンパクトミラー
詳細 & お申し込みフォーム → https://www.reservestock.jp/events/299750
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
骨董カフェ たて糸 et よこ糸 のブログ → ⭐️⭐️⭐️
昭和8年生まれの母がオープンしたお店です
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
21世紀共育ラボ HP (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話)
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow
