暑いですね |   kitchen aki 美味しい毎日

  kitchen aki 美味しい毎日

kitchen akiを始めて早や6年、たくさんの方に出会い、助けられここまできました。ゆっくりマイペースでやらせいただいているのに、こんなに続けられて感謝の毎日
相変わらずいろんなことに好奇心いっぱいのakkoさんですが今はなかなかできません。
 

2008.7.25

”暑いね~”というのが会う人ごとの挨拶になっています


ほんとに日本全国熱中症ですね。

そんな中長女の家族と沖縄旅行をしてきました。


家にいたって暑いんだから、もういっそうのこと暑いとこ行こうかということで

日本海の海しか知らんから沖縄の碧い海を見たい、碧い海で泳ぎたいという子供達の


希望です。


私は・・・というと1年前に母を連れて行ったばかりです

今回は子守りでしょうか・・・・


穂乃チャンと海辺でチャプチャプでした。


”暑い・・・・暑い”の連発でしたが、私は松江の暑さのほうがすごいように思えたけどな~



それでも初めての沖縄を満喫したようでした。

旅費も出してやって子守りもしてやって、これでつまらんかったなんて

言われたさきにゃ立つ瀬ありませんけどね


貧乏家族の娘を持つといつまでも親は大変です。



ここまで甘やかさなくても・・・・言われそうです。



その通りです。


でも普段から必死で働いて子供達を育てて頑張っている娘夫婦の褒美です。


生活するだけで精一杯の家族です。

格別旅行するだけが幸せではありません。


私も幼いころはそうでした。

家族旅行なんてしたことありませんでした。


近くの海に泳ぎにいくだけでも充分楽しかったです



娘家族もきっとそうでしょう


ただ私が娘たちにたまには人並みに夏休みをやりたくなったのです。


はい、親バカのakkoさんです


古宇利島に渡る橋です

海の上を走っている爽快感がありました




美ら海水族館です


 

海岸の浜辺は石ころばかりかと思えば珊瑚でした



穂乃チャンたちが作ったシーサーです。

かわいい・・・?


水入らずの家族です



私は疲れましたが・・・・・