主人の誕生日 |   kitchen aki 美味しい毎日

  kitchen aki 美味しい毎日

kitchen akiを始めて早や6年、たくさんの方に出会い、助けられここまできました。ゆっくりマイペースでやらせいただいているのに、こんなに続けられて感謝の毎日
相変わらずいろんなことに好奇心いっぱいのakkoさんですが今はなかなかできません。
 

2008.7.17(thu)


昨日は主人の62歳の誕生日でした。

帰りが遅くなるというのでお祝いみたいなちょっとご馳走は明日してあげることに

しました。


でもラヴレターくらいはあげようかなって

先に寝ますけど、テーブルの上に置いておこう・・・・・


昨年は携帯メールで

「おめでとうコール」をしましたが、今年はちょっとお手紙にしました。



ほんのちょっと見せちゃいますね



ケーキhappy birth day!!!!


  62歳のお誕生日おめでとう

あまりうれしくない・・・?


でもやっぱりいくつになっても誕生日は自分のスタート地点だからね

足元を見つめなおしたり、未来を信じたりする大事な日です。


今夜はお祝いできないけど明日は腕を揮いますよ

お楽しみにネ


お手紙もその時でも良かったのだけど、目の前で読まれても恥かしいし

今日の日がいいかなって思いました。


最近私色んなところでいろんな人に言うのだけど

  『今ほど幸せな時はない』って

ほんとにそう思うのよ。


家族の健康、経済的なこと、自分の生きがいなど

どれをとっても今とても恵まれていると感じることができるの

もちろん上を見ればきりがないし、

上をめざして努力することも大事だけど


今を幸せと感じる気持ちはホント



あなたのせいとは言いたくないけど・・・・・・

私の努力もあると思うよ


でもやっぱりあなたの寛容な心がとても大きいと思います

ありがとう


・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・


これからも健康で二人で生きていこうね




でもあなたにお願いもあります


もっと趣味を見つけて、いっぱい友達作ってください

仲間かな・・・?


ボランティアでもいい。地域で何かやってもいい


一人で動くことはそれなりに楽だけど、やっぱり近くに

信頼できる仲間を作ることは大事だと思いますよ


早く第一歩を踏み出しましょう



一人:夫婦:仲間=3:3:3の割合で遊びましょう


あと1つは家の手伝いかな・・・・・?





いつまでも格好いいパパでいてください。


私も頑張る


素敵な夫婦って呼ばれるように



あなたの苦手な暑い夏が来ました。


暑くても真っ裸で寝ないでね。

(夜中起きたらギョとするから・・・(ノ゚ο゚)ノ


頑張って乗り切りましょうね




なんてこと書いて私は寝ました

気持ちばかりのプレゼントといっしょに


さてさてどんな顔して読むのかな



朝起きたら

”ママ、ありがとう”ってまあそれだけですけど

手紙の返事くらいくれたらいいのにね・・・・


夕食はちょっと張り込んで宮崎牛のサーロインステーキを

メインに焼き野菜、オニオンスープ、夏野菜のサラダ、

前菜はインゲンの胡麻和え、胸肉の蒸したのに梅肉あえ

野菜のゼリー寄せでした。

ワインはこの前勧めてもらったルーマニアのロゼにしました


写真のUPができませんね~

また明日でも載せます。


最近色んなご夫婦に会う機会が多くあります。

幸せそうに見えてもみなさんなにかしら悩みを抱えて

おられます。


私たちにもまたきっと何か起こるでしょう

辛いことや悲しいこと、怒ること・・・・


でも幸せと思ったときは確かにあった

だから乗り越えられる   

また幸せな時間を作る努力ができると思う