えんの会のお出かけ・・・田川魚楽園 |   kitchen aki 美味しい毎日

  kitchen aki 美味しい毎日

kitchen akiを始めて早や6年、たくさんの方に出会い、助けられここまできました。ゆっくりマイペースでやらせいただいているのに、こんなに続けられて感謝の毎日
相変わらずいろんなことに好奇心いっぱいのakkoさんですが今はなかなかできません。
 

2008.6.22(sun)雨

昨日東京から帰ってまだ荷物も届いていないというのに

もうさっそく予定が入っています。


えんの会の定例会が今回外へ出かけましょうということで

雨の中(雨はすぐに止みました)


ランチをみんなで頂きにいくことになっています。


車の運転手を頼まれていたのでドタキャンはできません。


小倉から車を走らせて40分

結構山の中に入ったところに


農園ファームがあり、そこでランチバイキングをしているんだそうです。


こんな山の中まで誰が来るんだろうと思いきや遠方からも多いらしく

予約が取れないらしいです。


今朝も30分も前から待ち、ようやく食べることが出来ました。

自分の農園で取れた新鮮野菜を中心に40種ほどのメニューが並んでいました。


おいしくいただきましたが、もう私たちの年齢にはバイキングやビュフェのような形は

しんどいですね


つい食べたくなるけど、やっぱし入らないし・・・・・

ああ、やっぱしあれも食べておこうとまた席を立ってしまう。


だめですね・・・・


やっと食事が終わると腹ごなしにと途中にあった「魚楽園」という雪舟の庭を見学に行きました。


あまり期待はしていなかったのですが、けっこぅ由緒ある庭園らしいです。

















雨にぬれた紫陽花をパチリ