愛車1年点検 |   kitchen aki 美味しい毎日

  kitchen aki 美味しい毎日

kitchen akiを始めて早や6年、たくさんの方に出会い、助けられここまできました。ゆっくりマイペースでやらせいただいているのに、こんなに続けられて感謝の毎日
相変わらずいろんなことに好奇心いっぱいのakkoさんですが今はなかなかできません。
 

2006.4.23晴れ

  え~29,129km!”

マツダ デミオ1500cc

"奥さん一人で乗ってるんですよね~ 仕事で使っているんですか”

 ”すごい走行距離ですね  ぼく主婦の人でこんなに走っている人

  聞いたことないなあ~  ほんとすごいですよ  ちなみにどこ

  走っているんですか?”と矢継ぎ早に修理士さんに聞かれた。


 ”と言われたって、去年は遠いのは名古屋かな~?あと大阪、島根

  広島と九州は各県全部行ったかな”


   一年でこんなに走る主婦はいないそう  車

  九州は沖縄以外はすべて車で移動します

  まあ半径300kなら車でOKです。

 

まあよく走ってくれました  ごくろうさまでした。

 ほんとご飯食べない日はあっても車乗らない日はないくらい

 こきつかっています。


 しっかり点検してもらって、洗車してピカピカにしてもらって

 また明日から頑張ってね車



話はまたころっと変わりますが、

最近みなさんのブログは拝見していると「漢字」リレーされているでしょ



あれすごいですね~  みなさんピッタシ合っていますね

私も自分のこと考えてみました。


理想と現実は・・

たぶんこれを見ると知ってる人は”あ~あなるほどな~”て思う


「怒」  「忙」  「走」  ってイメージかな

いつも何かに怒って、忙しく走りまわっている私です。
あまりいいイメージじゃないんだけど現実は厳しい


理想の字は

「聡」  「佳」  「優」  なんですけど無理かな~

こうなれるよう過ごしたいです