事務所での寒暖差が堪える><
寒いですねぇというような季節になってきた
まあ、11月も中旬になってきたので当たり前といえば当たり前なのですが・・・
それにしても、我がプレハブ事務所は気温差が激しい
朝出社した時の室温は13度位です
未だ暖房機を出してないので、このまま日が昇ると暖かくなるのですが
本日など14時頃の室温は約28度・・・これが18時頃になると一気に冷えてきます
もう、事務所内の室温はお日様任せといった感じです(^_^;)
28度だと動いていると扇風機ほしい感じですが、その後2時間もしたら
1枚上に羽織りたい感じでジャージ姿だとスースーします(;^_^A アセアセ・・・
ああ~面倒だけど暖房機だそうかなぁ
明日はもっと冷え込むようです(((=_=)))ブルブル
また風邪ひきそうだ・・・
これは珍しい 2夜連続で同じような夢を見る^^;
昨日、歯が抜ける夢を見たとブログに書いたのだが・・・今日も同じような夢を見た
今度は複数の歯がポロポロと抜けていく夢だった
げげっ・・・
これってやばいのかなぁ(^_^;)
なんか起こる前触れなのか・・・不安だぁ(^_^;)
明日交通事故とかに合わないように注意して仕事いこうっと
歯が抜ける夢を見た
寝る直前に見たものやあったこと、その日に経験した出来事などがその夜に見る
夢に影響することが多々ある
昨夜は「歯が抜ける」という夢を見た
自分の歯が、グラグラしていることに気がついて触ったらポロッて取れた
そういう夢でした
夢には続きがあって、取れた歯を見ているとどうも差し歯のように見える
ああ、これは昔神経を抜いてその時に入れられた差し歯なんだろうと思った
更に良く見ると固定するネジのようなものがついており、歯を固定する柱のような
ものまで口から出てくるという・・・
これもって歯医者行ったらすぐに治るのかなぁと考えていたら目が覚めた
という感じです^^
夢辞典で「
でも、吉凶夢という考えもあるらしく、今がいい人は悪くなる、今が悪い人は良くなる
という捉え方もあるようです
つまり、今σ("ε";) ボクは貧乏なので金持ちになる? (⌒▽⌒)アハハ!
これから年末・年始・・・何かと物入りなのでお金欲しいですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
マネーカモ~~~ンって感じですね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ちなみに、寝る前に見た昨日の大河ドラマで豊臣秀吉の抜けた歯が家来に渡された
そして今もそれが残っていると放送されていた
秀吉の歯をTVで見たから歯が抜けるというような夢を見たんでしょうねぇ^^
しかし、綾瀬はるかのドラマを見ても、夢に出てこないなぁ(;´▽`A``
家族が次々と病に^^;
ココ数日朝晩の寒暖差が大きくなってきてしんどい人も多いでしょう
σ("ε";) ボクはタップリとエネルギーを体内に蓄えているのでそうでもないですが
うちの家族はバタバタと病気でダウンしていっております
…c(゜^ ゜ ;)ウーン
年末恒例の皆が1年の疲れを出して寝込み始める時期でしょうか
毎年そうなんですよねぇ・・・
なので正月は寝正月が多い(;´▽`A``
そして最後に・・・σ("ε";) ボクがダウンする
これが毎年のパターンです^^;
お客さんでもあり知り合いのお医者さんからは、あっきっきさんは体型のわりには
抵抗力がないと言われるのですが、いやいや、この時期から家族の面倒やら通院やらで
疲れがたまって、家族がみんな良くなったらほっとして気が抜けちゃうんですよ^^;
そして寝込んでしまうΣ(´□`;)ハゥ
みなさんも、今年後2ヶ月、踏ん張っていきましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
P.S.
小笠原周辺での中国船の赤珊瑚密猟
あれって、全部逮捕して罰金を1隻1億くらい取ったらいいんじゃないのか?
現行犯でないとダメらしいけど、なんともならないのかなぁ?
国民から金を取る決定は早いのになんで海外の違法者には甘いのか??
もう小笠原島民が武器持って海賊になるしか無いのかなぁ?
そうだ、自衛隊の武器を島民に渡して国営の海賊にしちゃうのがいい!
ぶんどった赤珊瑚は全部島民のものってことで!
海賊にあっても日本の排他的経済水域での事だし、中国も密猟なので
強く言えないでしょう・・・それでもイチャモンつけるだろうけど^^;
そんなの無視無視!!!
予言当たる SB優勝^^
10日ほど前のブログで阪神タイガースが4連勝でCSを突破しても
日本シリーズでは1勝4敗で負けると書いたのですが・・・
「阪神が負けなしでCS突破するのか? 」
昨日の試合の結果、予言通り1勝4敗で阪神タイガースが負けました^^;
CSの時はいつもと違うと思ったタイガースですが、日本シリーズでは
いつもの短期決戦に弱いタイガースでした
1つの引き分けを挟んで6連勝後の4連敗というのも阪神らしといえば阪神らしい
負けっぷりです(⌒▽⌒)アハハ!
先日のドラフト会議でも相変わらずの負けっぷり
まあ、阪神ファンが唯一救いなのは敵地東京ドームで巨人に4連勝した
このことだけでしょう!
案外これだけでもう今年のシーズンは終わった雰囲気だったのかもしれませんね
さて、明日から11月 今年も残り2ヶ月 がんばろう(`0´)ノ オウ!
今週のこれは酷い! Tカードの個人情報第三者提供
レンタル屋でしか使わないと思っていたTU●A○Aカード
現在はTポイントカードと呼ばれるようになり、あちこちで買い物時に
ポイントが付くようになった
提携しているコンビニやガソリンスタンドなど、ここでも使えるのかという感じで
利用できる店舗が広がっていっている
嬉しい半面、カードに紐付いて登録されている情報はどうなっているのかと
思っていたら・・・一般的には配布されるんだろうなぁと思っていた
たぶん、会員規約にちっこく書いてあるんだろう
そんなTカードが11月から第三者に個人情報を提供するとか
止めるなら今ですよ的な記事を目にしたのでご紹介
Tカード「11月1日からお前らの個人情報を提携先企業にばらまくよ!嫌なら11月1日までに停止手続きしろよ!停止手続きには3日かかるよ^^^^^^^^^^^^^^^」
σ("ε";) ボクは必要最低限のものだけを提供許可にしてそれ以外は全部
提供しないの設定に変更しました^^
しかし、このことを知らない人って多いんでしょうねぇ
これを情弱と呼ぶのはあまりにも酷い話です
今日は荒れた天気
昨夜は雨がふる前だからかちょっと蒸し暑かった気がします
・・・で、今は・・・大雨、車が洗車できるほどの雨です!
それでもって気温が低くて肌寒い>< 昨夜のほうが暖かかった
長袖のTシャツ1枚では寒いです・・・上に1枚羽織りたい感じです
この雨、いつまで降るんでしょうねぇ
雨のせいか歳のせいか、はたまた曇っているせいか、目がボヤ~~っとして視界が悪い
というかなんかハレの日と比較してピントが合ってない感じ(;´▽`A``
秋晴れカモ~~ン!!
通勤中なにげに目にした珍しい名前
世の中珍しい名前ってありますね
どんな由来でその苗字になったんだろうと思うことがあります
通勤中などついつい宅配業の車などを見えるとよく後ろに付いている
運転手の名前をじっと見たりします
先日目にしたのは、「三十日」というお名前
運転手さんの名前プレートに「三十日○○」と書いてあった
だから、この三十日というのは苗字なんだろうと思います
なんて読むんでしょうねぇ
インターネットで調べたら恐らくこう読むんだろうという物が見つかりました
「みとうか」って読むと聞くとそのまま読むのかと思いました
「げつまつ」とか「げっしょまえ」とか読むんじゃないかなぁとか思ったんですけど
スペックというドラマに出てくる一十一:にのまえじゅういち の影響を受け過ぎかなぁ^^;
気になるのはこのお名前の由来ですけど・・・運転手さんと話した訳ではないので
分かりませんね(^_^;)
しかし、今まで会ったこともない色々な珍しいお名前がありますね^^
今後も運転する時にちょっと気にしてみよう!
脇見運転にならない程度に(*≧m≦*)ププッ
阪神が負けなしでCS突破するのか?
秋の珍事か?
短期決戦がお家芸のように弱かった阪神タイガースが負けなしで今年のCSを
突破しようとしている^^;
すっげぇ~こんなに粘りのあるチームだったっけ??
ってか、相手チームの広島とか巨人が疲れて調子悪いのか?
たぶん、相手が疲れて調子悪いんでしょうねぇ
しかし、巨人戦4連勝って球団史上そうそうないんじゃないのか?
シーズン中は3試合しかしないもんねぇ
そういう意味では短期決戦での巨人戦4連勝って球団初なのか?
大阪では巨人4たて伝説ってDVDとかでそうですね(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
そして仮に日本シリーズに行ってもソフトバンクにあっけなく、
1勝4敗とかで負けそう(*≧m≦*)ププッ
初めて「ペインクリニック:痛み外来」って行ってきた
追突事故からもうすぐ1年になります
あの時の事故で負傷した家族3は未だに私生活に戻れず苦しんでおります
先日付き添って、「ペインクリニック:痛み外来」に行ってきました
σ("ε";) ボクも偏頭痛もちですが、頭痛外来とか痛み外来には行った事がありません
ネットで調べて一番近い病院に行きました
何やら先生から色々質問されて、緊張性の頭痛と偏頭痛が両方あるという診断が
されたようで、治療のために薬が処方されるのですが、薬についても説明があったとか
眠くなるとか、このタイミングで飲むとか話があったらしい
話を聞いていてなるほどと思った点となんか変じゃないと思った点があった
鎮痛剤は月に10回から15回程度なら飲んでも良いがそれ以上の回数を飲むと
別の頭痛を引き起こす原因になるとか
なるほどなるほど、TVの医療番組でもそんな事を言っていたねぇ
頭が痛かったら我慢せずに鎮痛剤を飲めといったそうです
…c(゜^ ゜ ;)ウーン 毎日痛かったら30回飲む話になるけどなぁ
そうなると30回ですけど・・・
飲む事と我慢する事の話が矛盾しているような気が・・・
どっちにしても処方された薬で早く良くなってくれれば、みんなが幸せになれるのですが