今週のこれは笑えない 某公務員の停職問題
名人と呼ばれるほどの腕だったら、それで食っていけるのではないか?
会社員が・・・それも公務員が嘘をついてまで休んで釣りに行った
あろう事かTVに出演してずる休みだったことがバレて停職だって!
・・・というかずる休みした時の給料は取り返さないのか??
ゴミ収集職員らしいが、気が荒いのが多そうなので邪険にも扱えないんだろうなぁ
「釣り名人」の神戸市職員、停職 仕事休みテレビ出演
公務員のこういうのはもっともっと厳しく取り締まるべき!!
2年間有給休暇無しくらいにしたらええねんって感じです!!
少しならばれないと思ったって、中学生か!! 50歳のおっさんが!!!!
今週のこんなオスプレイ対策はいかが? アドバルーン作戦
尖閣諸島のゴタゴタが少し膠着状態になったのか、最近はオスプレイネタが多い
ついにこんな手段で反対という意思を表している人が登場した
『オスプレイ:市民ら抗議のたこ揚げ』
この記事を読んでいて思ったんですけど、アドバルーン上げるのはダメなの??
基本的には上空150m以上を飛んでいるんでしょうけど、それ以下の高さで
あちこちにアドバルーン上げればいいんじゃない??
オスプレイ反対とか英語で書いた垂れ幕をつけていると米軍にも見えるんじゃない?
・・・というか空飛んでいるすべての米軍に訴えられるんじゃない??
・・・全国にアドバルーン買う費用の募金を呼びかけて全国の声だって事であげたら?
沖縄以外の岩国とかでも上げられるし、反対地域どこでもできるんじゃない?
TVの露出度だけだと東京の石原都知事と変わらないくらい沖縄の仲井真知事も
露出度高いからTVで募金をうったえかければいいんじゃない??
案外募金がいっぱい集まったりして^^
そうすることで沖縄だけの問題ではなく全国の声・訴えとして国や米軍に態度で
示せるんじゃないのかなぁ
沖縄や岩国だけのことじゃなく全国のこととして考えて欲しいとか言うのなら
そのくらい事を考えればいいのに^^
それとも本音はどうしようもないけど建前でブチブチ言ってるだけなのかな?
あちこちにここらを飛ぶなってアドバルーンが上がったら米軍も驚くでしょうねぇ
凧上げるよりも効果があるんじゃないかと思うけど
もっともTVには出ないけど、沖縄にも岩国にもオスプレイ歓迎って人もいそうですけどねぇ^^
鍋用ズゴックとうふ 早く食べたい^^
以前食した、アニメとのコラボ食品「ザク豆腐」の第2弾が出るらしい
その名も「鍋用ズゴック豆腐」及び期間限定「ザク豆腐デザート仕様」
うわぁ~~欲しい~~食べたい~~~
あの140万機を売りだしたザク豆腐と同じメーカーさん
でも岡山で買えるのはずっと先なんだろうなぁ
限定で付いてくるクロー型のフォークも欲しいけど・・・無理だろうなぁ
(-_-;ウーン 通販で探せばいいのか??
ちなみにメーカーのホームページはこっちです
鍋用! ズゴックとうふ
このページの中にあるPVみて吹いてしまいました(='m') ウププ
以前ザク豆腐を食べた時の記事はこちらです
ザクとうふ 濃厚枝豆風味 ~キヌとはちがうのだよ、キヌとは!~
復活無線ルータ
先日、突如動作しなくなった我が家の無線LANルータ(AP-5100AW)
やはりACアダプタの故障だったらしく同じ物を入手して
交換したら動作するようになった
しかし、動作しなくなった機能があることに気がついた!!
自宅に設置している無線LANカメラを夜中は使えないように
ルータ側で無線LANアクセスを接続制限をかけております
22:30~9:00まで無線LANのアクセスをルータ側で禁止しております
まあ、他の無線LAN機器も使えなくなるんですが、夜勝手に無線LANを
使われるよりは良いだろと^^
その機能が動いてない・・・時間が来ても通信しているし(^^ゞ
設定を確認したけど別におかしい感じはない
仕方ないのでメーカーに問い合わせてみたら、本体の日付がおかしいのではないか?
本体日付を確認して修正して欲しいという返答があった
それで直らないようなら故障と思われる、修理費用は13650円~
(゜゜;)エエッ 修理高い!!
コレガやバッファローの無線ルータが買えそうです><
仕方ないので自分で色々やって見ることに・・・
その1.
メーカより返答があった本体の日付を確認してあわせてみる
>>実施してみたけど、本体の日付は正しい感じ
一応設定をしてみたけど動作は変わらない
時間制限機能だけ使えないまま
その2.
工場出荷時の状態に戻してみる
WEBの管理画面から工場出荷時の状態に初期化するのだが
初期化前に、今入っている設定をファイルで保存しておく
初期化後に設定ファイルをロードしてもとに戻すという方法を実施
>>(-_-;ウーン これも動作的には何も変わらない
IPフィルタリング機能なんかは正常に動いているんだけど・・・
その3.
これでダメなら修理行きか、買い替えか、我慢して使う^^
本体のMODEボタンとリセットボタンで初期化を実施
初期化後に全ての設定内容をWEB画面から新規入力する
>>\(^o^)/ 時間制限機能が正常に動作するようになった!!
電源が壊れた時に中の設定情報がおかしくなったのかなぁ??
大変だったけどIPフィルターや無線セキュリティ設定を
全部入れなおしたのが良かったのか^^
正常になった所で設定をファイルで保存したら、動かなかった時の
設定ファイルよりもサイズが小さかった
同じ設定なのに保存された設定ファイルの大きさが違うということは
なんか変な所があるんでしょうかねぇ??
見た感じ文字化けしておかしいというような箇所はないようですが・・・
まあ、正常に動くようになったので良かったとしよう!!
機器がボケた時は初期化して設定のしなおし!!
これが一番ということのようです
パソコンおかしくなったらOS入れ直しと同じですね^^
無駄なお金が出ていかず良かった(´▽`) ホッ
さぬきうどん あなぶき家 庭瀬店 その6
『さぬきうどん あなぶき家 庭瀬店 その6』
先日お店の方のコメントで教えていただいたうどんが食べたくなり
再びお店に出動^^
肉うどん(大)+わかめ+温泉たまご+ラー油・・・710円
おにぎり、天ぷらを取っていると1000円超えそう><
ちょっとお値段は高めになるけど、やっぱおすすめメニューなのでがっついた^^

・・で食べた感想ですが 美味しいです!!
このお店のうどん汁はちょっと甘い感じなので、ラー油の辛味とわかめの風味
に温泉たまごがコクを与える感じです
気分によっては肉うどんではなく、普通の汁うどんでもよいかもしれません
次回は汁うどんで挑戦ですね^^
辛い系うどんの1つとして個人メニューに加えたいですね
ちょっと店内のラー油は出が悪かったので、Myラー油を持っていったほうが
気にせずラー油の調整ができて良いかもしれません
今度は自宅から食べるラー油でも持って行って入れようかなぁ^^
( 」´0`)」 店長さん~~~美味しかったですヨォ!!
先日お店の方のコメントで教えていただいたうどんが食べたくなり
再びお店に出動^^
肉うどん(大)+わかめ+温泉たまご+ラー油・・・710円
おにぎり、天ぷらを取っていると1000円超えそう><
ちょっとお値段は高めになるけど、やっぱおすすめメニューなのでがっついた^^

・・で食べた感想ですが 美味しいです!!
このお店のうどん汁はちょっと甘い感じなので、ラー油の辛味とわかめの風味
に温泉たまごがコクを与える感じです
気分によっては肉うどんではなく、普通の汁うどんでもよいかもしれません
次回は汁うどんで挑戦ですね^^
辛い系うどんの1つとして個人メニューに加えたいですね
ちょっと店内のラー油は出が悪かったので、Myラー油を持っていったほうが
気にせずラー油の調整ができて良いかもしれません
今度は自宅から食べるラー油でも持って行って入れようかなぁ^^
( 」´0`)」 店長さん~~~美味しかったですヨォ!!
明日から違法ダウンロードは刑事罰化><
明日から10月1日・・・改正著作権法の施行ですねぇ
毎度10月に改正されている感じする著作権法の改正って感じだが
今回のはついに違法ダウンロードが刑事罰化されるらしい
色々賛否はあったが改正したい側が押し切った感じだ
まあ、明らかに違法と思われるものをダウンロードした場合は違法で
刑事罰対象っていうのはわかるけど、難しいのは動画の扱い
違法にアップされた動画でも、youtube見るのはいいけど、
それをファイルでダウンロードしたらアウト!
しかし、ソフト化される予定のないものは有料著作物でもOKとか・・・
結局相手がどう解釈するか、
取り締まる側がどう解釈するかでどうでもなりそうな感が強い^^;
まあ、怪しいものはダウンロードしなければいいのだが、シコシコと音楽プレイヤーに
ファイルをダウンロードしている子供などは意味が分からないだろうなぁ
それをちゃんと学校で教えるのだろうか???
先生が正確に理解して教えられるのか???
親告罪のはずなので著作権者が告訴しないと罰則は与えられないはず・・・
って事は著作権者があれこれ動かないとダメってことですね
ちょっとやそこらのダウンロードをしている、1個人を取り締まれるのか??
というと難しいんじゃないかなぁ・・・って言うか無理っぽい??
特によく聞かれるのだが、アダルト動画などは取り締まれないだろうなぁ
盗撮や個人撮影など著作者が誰なのかすらわからない
しかし、思うのだが
・・・動画をPCにダウンロードするのなんかどうやって調べるんだろう?
あっそっか、別件でとっ捕まえて、PC押収して中から動画がいっぱい出てくれば
罪状が増えていくのか・・・そういうことなんですね(^_^;)
詳しくは以下を御覧ください
迫る違法DL刑罰化にネット民不安
違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A
宝塚歌劇見に行きたい^^
先ほどTBSの番組の中で宝塚歌劇がミニ公演をやっていましたねぇ
一度でいいからあの孔雀のような羽の衣装みたいですねぇ
宝塚といえば・・・うちのご先祖様は宝塚出身でルーツも宝塚とか
よく知りませんが会ったこともない親戚とかいるんでしょうねぇ
なんで岡山にいるかというと、関が原の戦いで負けて逃げてきたらしい
言い伝えによると農民出身で西軍の足軽として参加していたとか
もし宝塚にそのまま住んでいたらその辺りにいたんでしょうねぇ
思えばいろいろ気になってくるけど・・・今となっては誰も聞ける人がいない><
やっぱ先祖のことは少しは話せる程度に知っておきたいですね
もっと聞いておけばよかった_| ̄|○ ガクッ
また大きな台風が来ております><
今年の台風は高気圧の関係で朝鮮半島や大陸に向かって行ったものが多かったけど
どうも本州に向かって来ているのがありますねぇ
・・・事務所の屋根の上に置いている葦簾が心配><
強風で飛ばないといいけどなぁ、月曜日が心配だ
雨は降ってもいいけど大風は出来ればかんべんして欲しいです
まだ気圧が下がってきてないので遠いみたいですね
電動格納式ドアミラーの交換
我が家の自家用車(トヨタ ヴィッツ)のドアミラーが正常にたたまなくなった
ドアミラーなんかたたむ必要ないじゃんという知り合いもいるのだが
ガレージが狭いのでどうしてもドアミラーをたたまないと出入りに苦労する
だってメタボでお腹出ているから( ̄o ̄;)ボソッ
・・・というのはさておき
オイル交換時に実家と取引があった自動車屋に相談してみた
ディーラーで交換すると2~3万掛かるだろうという話・・・
(-_-;ウーン 3万あったら自分の部屋に24型液晶テレビが買えるな
などと考えながら中古品を探してもらったら運良く見つかった
中古品と工賃で15000円と言われた
ディーラーでの交換費用の半値である
あと何年も乗らないだろうけど、せっかくなので交換を依頼した
本日午前中に車を修理にだして、オイル・エレメント・ドアミラーが交換されて
先ほど車が帰ってきた
トータルのお値段 21000円(税込)
たぶん、オイル交換とエレメント交換が6000円、ミラー交換15000円だろう
・・・と思いながら中古ミラー部品を何気なくググって見たら驚いた^^;
3000円~4500円くらいで売ってる(^^ゞ
そっか自分で買って、自分で交換するという発送がなかった(;^_^A アセアセ・・・
工賃1万かぁ・・・交換方法も紹介していたサイトがあった
ああ~~~大失敗il||li_| ̄|○il||li
電動格納ミラーの修理(?)
保険屋の立場もわかるけど・・・
この時期、あれやこれや保険の更新時期なんです
まだ、サラリーマンだった頃、ボーナスの後なので一括払いでもいけるように
この時期になっていたんでは無いかと思う
あと、車を買い換えたりして任意保険の更新もある
しかし!!
今はダイエットができてしまうくらい貧乏です(^^ゞ
なので保険など更新するのではなく契約を辞めたい感が非常に大きい!
でも・・・
保険屋はあれやこれや理由をつけて今の保険よりも高い金額を提示してくる
安くなるようにしてと言ったら、ちょびっと安くなる案を持ってくる
思い切って半値にするような案は持ってこない
まあ、現ナマを確保しないといけないですしねぇ、そういう意味では物販営業と同じ
σ(⌒▽⌒;) ボク 元営業マンなのでお気持はわかりますが。。。
ってことで無条件で一番安い案を選択した保険と解約した保険・・・など多数
抜本的に見なおしていく必要がありそうです
保険屋さ~~~~ん 貧乏だって言ってるじゃん 分かってぉヨォ><