明日から違法ダウンロードは刑事罰化><
明日から10月1日・・・改正著作権法の施行ですねぇ
毎度10月に改正されている感じする著作権法の改正って感じだが
今回のはついに違法ダウンロードが刑事罰化されるらしい
色々賛否はあったが改正したい側が押し切った感じだ
まあ、明らかに違法と思われるものをダウンロードした場合は違法で
刑事罰対象っていうのはわかるけど、難しいのは動画の扱い
違法にアップされた動画でも、youtube見るのはいいけど、
それをファイルでダウンロードしたらアウト!
しかし、ソフト化される予定のないものは有料著作物でもOKとか・・・
結局相手がどう解釈するか、
取り締まる側がどう解釈するかでどうでもなりそうな感が強い^^;
まあ、怪しいものはダウンロードしなければいいのだが、シコシコと音楽プレイヤーに
ファイルをダウンロードしている子供などは意味が分からないだろうなぁ
それをちゃんと学校で教えるのだろうか???
先生が正確に理解して教えられるのか???
親告罪のはずなので著作権者が告訴しないと罰則は与えられないはず・・・
って事は著作権者があれこれ動かないとダメってことですね
ちょっとやそこらのダウンロードをしている、1個人を取り締まれるのか??
というと難しいんじゃないかなぁ・・・って言うか無理っぽい??
特によく聞かれるのだが、アダルト動画などは取り締まれないだろうなぁ
盗撮や個人撮影など著作者が誰なのかすらわからない
しかし、思うのだが
・・・動画をPCにダウンロードするのなんかどうやって調べるんだろう?
あっそっか、別件でとっ捕まえて、PC押収して中から動画がいっぱい出てくれば
罪状が増えていくのか・・・そういうことなんですね(^_^;)
詳しくは以下を御覧ください
迫る違法DL刑罰化にネット民不安
違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A