まったりと桧原湖。 | あきバスBLOG

あきバスBLOG

秋葉紀幸の釣りブログです。
(JBプロ/日本バスクラブ所属)

トーナメントの参戦記、プライベート釣行を中心に書いていきます。
2024年はJB桧原湖に参戦します。

さて‥‥


前週に続き昨日は桧原湖に行っておりました。



だいぶ水も増え満水に近い桧原湖です。

最近にしては珍しく雨ではありません(笑)

そして今回は、急遽初瀬さんと同船。


プラという感じではなく、たまには同船で楽しくいきましょう♪


快晴の下、久しぶりにまったりな桧原湖!


で・・・


釣りの方は‥‥

スポーンが進み始めブラインドではなかなか簡単ではありません。

午前中は先週と同じくストレート系ネコリグでの反応は良好でした。


今週はボウワームに0.9㌘シンカーのネコリグ

ロッドはボンバーファクトリーBFS62XUL/ST

裏磐梯のセブン-イレブンで買った組み合わせが良い感じでした(笑)

キモはボトムからはなさずじっくりシェイク。

40Upも混じりました↓




ま〜連発とはいかなくても‥‥

2人でポロポロ釣れてまずまずな釣果です。


この時期、ブラインドで釣ってもネスト絡みの魚になってしまうことも多いので、できるだけ早めのリリースを心がけたいですね。


そんなところで午前中は終了。


お昼は『めだかのがっこ』さんへ。


桟橋から歩いて行けるのが便利ですね。


ソースカツ丼も大満足☆


満腹でちょっと眠くなった午後は‥‥

馬の首でビックベイトやらミノーやらで釣り方に変化を加えていきましたが‥‥

チェイスはあれどキャッチまでは至らず。


なんだか尻すぼみな感じで終了。


でもま〜のんびりと楽しめました^ ^


風が吹くと肌寒さはあったものの、久しぶりに寒くない桧原湖で1日釣りができたのも良かった(笑)


出かけること自体に抵抗があるご時世ですが‥
週末にこの景色を見れるのはやっぱりいいですね。