簡単&時短!たっぷりキャベツとビーフのオイスターピリ辛焼きそば。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

焼きそば、、といえば、
最近、我が家では、
コレ!!!
 ↓↓↓
フタして簡単〜ガラムマサラでスパイシー!豚肉と白菜のフライパン蒸し焼きそば。

フライパン蒸しで、
簡単&しっとり〜と、
美味しい〜!!!
野菜をたっぷり入れても、
スグ出来るし、
炒めなくていいので、
簡単&時短!

ちょっと残っていた
牛肉の切り落としを使って、
ピリ辛にしてみました〜!

たっぷりキャベツとビーフの
オイスターピリ辛焼きそば。


たっぷりキャベツはザク切りで、
これ1食で、野菜は200g以上!
一皿でボリューム満点です。
ピリ辛で食欲増進〜!!!

1人分
蒸し焼きそば    1食分
牛バラ肉切り落とし 100g
塩         少々
キャベツ     大2〜3枚(150g)
タマネギ     小1/2個(70g)
ニンジン     3〜4センチ(40g)
ブラックペパー 適量
A
ごま油   大さじ1
生にんにく
(チューブ) 小さじ1/3
B
水      大さじ3
酒      小さじ1
C
オイスターソース 小さじ1
醤油       小さじ1
豆板醤      小さじ1/3〜お好みで

1.キャベツはザク切り、タマネギは縦にスライスする。
 牛肉は食べやすい大きさに切る。
 蒸し焼きそばの袋の端を開け、
 500Wの電子レンジで1〜2分加熱する。
(お使いの電子レンジや麺の太さによって調節してください)
2.厚手のフライパンにA を入れて中火にかけ、
 温まってきたら、タマネギ、ニンジンの順に入れて炒める。
 タマネギが少し透き通ってきたら、弱火にして、
 牛肉を広げて入れ塩をふり、肉をほぐしながら少しだけ炒める。
3.レンジ加熱した蒸し焼きそばを、2の上に広げてのせ、
 Bを麺の上からかける。
4.キャベツをのせ、フタをして、
 中火にして1〜2分で、湯気がたってきたら、
 中弱火にして2〜3分蒸し焼きにする。
5.混ぜ合わたCをまわし入れて、
 全体に馴染むように炒め合わせたら、
 ブラックペパーで味を調える。
 
蒸し焼きにしている時に、
洗い物など済ませれば、
後片付けも、ラクラク〜!
時間のない時には、
そんなことも、
助かります、、、。


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村