お節料理アレンジ!簡単おつまみ〜かまぼことトマトのブルスケッタ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

2022年の
お正月は、、。

かまぼこの
アレンジで、
簡単おつまみ〜!!!
の、我が家です。
 ↓↓↓
好きなもので作って楽しい〜簡単おつまみ!かまぼこのピンチョス風。

かまぼこと、
トマトで、
ブルスケッタに
してみました。
切って、、
混ぜるだけ〜と、
とっても簡単!

お正月なので(普段は、、やらない?)
トマトは湯むきしました。
やっぱり、
ひと手間かけると、
味も染みて、
食感もいいですね〜汗)

かまぼことトマトの
ブルスケッタ。


生のバジルがなかったので、
イタリアンパセリを添えました。
白いコロコロはチーズに見えるけど、
食べてみると、、かまぼこ。
弾力のある食感で、
食べごたえあります。
チーズを使ってないので、
粉チーズをふっても、
オススメです。

2〜3人分
かまぼこ  1/3〜1/2本
トマト   1個
バゲット  スライス6枚
生にんにく(チューブ)小さじ1/2
オリーブオイル    小さじ1〜2
バジル、イタリアンパセリなど  1本
A
エキストラヴァージン
オリーブオイル    大さじ2
バルサミコ      小さじ1/2〜1
レモン汁       小さじ1
ドライバジル     適量
塩     少々
ブラックペパー 適量

1.かまぼこは1センチの角切りにする。
 トマトは湯むきして、1センチの角切りにする。
2.ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、1を和えておく。
3.バゲットを1000Wのオーブントースターで1〜2分、
 表面が少しカリッとするまで、焼いたら、
 生にんにくとオリーブオイルをぬり、
 再度1〜2分、少し色が着くまでトーストする。
4.3に2をのせて、バジルなどを飾る。

合わせる食材や、
切り方を変えるだけで、
アレンジいろいろ。
ワインに合う、
イタリアン〜の、
おつまみに、
なりました。

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村