野菜がたっぷり食べられる〜豚肉と香味野菜ともやしのスパイス炒め。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

暑いときは、
香味野菜とスパイス。
爽やかで、ピリ辛〜!の、
野菜がたっぷり食べられる
スパイスおかず。

セロリと
豚肉の炒め物に、
クミン。
 ↓↓↓
サッパリ&爽やか〜夏おかず!豚肉とセロリのスパイス炒め。

同じ食材でも、
スパイスを変えたら、
また、別の美味しさに、
と、今回は、、、

コリアンダー!!!

コリアンダーは、
香菜(パクチー)の種子だけど、
香りにクセのあるパクチーとは違い、
甘くまろやかでかすかな辛味があって、
ひき肉料理やソーセージなどの肉料理や、
カレー、シチューに使われたり。
甘い香りをいかして
クッキーや焼きりんごなど、
スイーツにも使われます。
いろいろな食材に合うので、
手軽に使いやすいスパイス。

コリアンダーと相性のいい豚肉に、
香味野菜のセロリとニンジン、夏野菜のインゲン。
1袋200gのもやしで増量して、
ボリュームたっぷり〜!!!

豚肉と香味野菜ともやしの
スパイス炒め。


ど〜んと、ボリュームたっぷりの肉野菜炒めも、
コリアンダーのほのかな甘みと酸味で、
暑くて食欲のないときでも、さっぱりと食べられます。

2〜3人分
豚バラ肉しゃぶしゃぶ用  200g
塩            少々
セロリ(茎のみ)     1本(100g)
ニンジン         小1/2本(50g)
さやいんげん       6本(50g) 
もやし          1袋(200g)
赤唐辛子輪切り      1/2本分〜お好みで
GABANコリアンダー<パウダー> 小さじ1
GABANあらびきブラックペパー 適量
A
オリーブオイル  大さじ1と1/2
GABANあらびきガーリック 少々
B
薄口醤油  小さじ1
レモン汁  小さじ1
ナンプラー 小さじ1/2〜お好みで

1.豚肉は食べやすい大きさに切り、塩をふっておく。
 セロリの茎は斜め薄切り、ニンジンは斜め薄切りにしてから
 千切り、さやいんげんは斜め切りにする。
2.フライパンにAを入れて熱し香りが出てきたら、赤唐辛子と豚肉を入れ、
 肉をほぐしながら炒める。
3.肉の色が変わってきたら、ニンジン、セロリ、さやいんげんの順に入れて炒める。
4.野菜にほぼ火が通ってきたら、もやしを加えて上下を返すように軽く炒めたら、
 合わせておいたBをなべ肌からまわし入れ、全体を大きく炒め合わせる。
5.GABANあらびきブラックペパーで味を調えたら、
 GABANコリアンダー<パウダー>をふり入れ、サッと混ぜたら火を止める。

クミンとは、また違う、
やさしく、ほのかな甘い香りと、
薄味だけど、ちょっとピリ辛で、
豚肉の脂の甘みが引き立つ、
肉野菜炒め。
ビールのおつまみにも、
オススメですよ〜!!!

2020年度のスパイスアンバサダー
小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!
今回のテーマは、
ターメリック、コリアンダー、パプリカ編。
手元にあるスパイスを使い切ろう〜!
風味豊かにおいしさ広がる一皿、
簡単で、スパイシーで、夏にピッタリ!
そんなレシピを、発信していきたいです。
スパイス使い切り料理レシピ
スパイス使い切り料理レシピ  スパイスレシピ検索
 
最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村