ボリュームたっぷり!シャウベーコロンと小松菜のふっくら卵トースト。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

シャウエッセンのお肉で作った、
あらびきポークスライスの
シャウ ベーコロンで、
ボリュームたっぷりの
卵トースト。

シャウベーコロンと
小松菜のふっくら卵トースト。


食べやすいように切れめは入れてあるけど、
ボリュームたっぷり〜!!!なので、
ナイフとフォークで
切り分けながらの方が食べやすいかも、、、。

1人分
シャウ ベーコロン
3連パック   1/2パック(20g)
卵       2個
牛乳または水  小さじ2
小松菜     1株くらい
厚切り食パン(全粒粉)
オリーブオイル 小さじ3
あらびきブラックペパー 適量
オリーブオイル     適量
マヨネーズ       適量

1.食パンは食べやすいように切れ込みを入れ、
 1000Wのオーブンとスターで1〜2分、
 表面が少しカリッとなるくらいに焼きいて、
 オリーブオイル小さじ1をぬっておく。
2.シャウ ベーコロンは6等分、小松菜は長さ3センチに切る。
 卵は牛乳を加えて、よく溶きほぐしておく。
3.フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、シャウ ベーコロンを加え、
 オイルにシャウ ベーコロンの旨みを移すように炒める。
 薄く焼き色が着いてきたら取り出しておく。
4.そのままのフライパンに 小松菜を加えて炒める。
 少ししんなりしてきたら、あらびきブラックペパーをふり、
 サッと混ぜたら、卵液を一気に流し入れ、
 菜箸でふんわりとなるように混ぜたら、火を止める。
5.1の食パンに、4、3を盛りつけ、オリーブオイルをふり、
 マヨネーズを添えて、1000Wのオーブントスターで2〜3分、
 上にのせたシャウベーコロンが好みの焼き色になるくらいに焼く。
 
厚切りの全粒粉のパンに、
卵は2個と、小松菜、
シャウべーコロンで、
ボリュームたっぷり!
シャウベーコロンの旨みを、
オリーブオイルに移して、
小松菜と卵を炒めます。
(小松菜の代わりには
ほうれん草、タマネギ、アスパラなどで)
後からトーストするので、
サッと加熱するくらいで。
シャウベーコロンは、
上にのせて、カリッとさぜると、
美味しい〜!!!
もっと多くてもいいかも、と。
お好みで、
増量してください〜!

シャウエッセンのお肉で作った
あらびきポークスライスの
シャウ ベーコロンは、
「ニッポンハム×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画で、
送っていただきました。
ありがとうございます。

シャウ ベーコロンは、
シャウエッセンの豚肉のあらびき感と
旨みをそのままに、
ベーコンみたいな薄切りなので、
いろいろアレンジできます。

シャウベーコロンと、
お好みの野菜を、
サッと焼いたり、
炒めるだけでも、
おかずやおつまみになって、
簡単で美味しい〜。

レシピブログの
「シャウ ベーコロン」
簡単アレンジレシピモニター参加中!

最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村